娘が待ってるし、一時間半
滞在して帰路についてます。
息子、今日は浴衣を着るように言われてたから紺色の浴衣を着て…って言うか、着てるのか着てないのか分からないほどはだけてましたけど。
痛みもなくて、元気。
腰の手術の後、痛み止めを使わない人は珍しいんだって。
それくらい、術前が痛かったんだね、と主治医に言われたらしい。
お土産の自転車雑誌はずいぶん喜ばれました。
あとは差し入れのプリンとケーキ食べたらお腹が一杯になったらしく(胃がちいさくなったのか?)夕御飯が食べられなくて、仕方なく私が食べました(笑)
来なくていい、って言った割りには暇潰しになる、って喜んでた。
しかし、母が入院してた時は冬だったから、病室がポカポカで気持ち良かったし、息子は冷房を強にしちゃってるから、これまた気持ちが良いの。
ドアtoドアで一時間かかるから、泊まりたくなっちゃうよ。
明日はナイターテニスだから、明後日ね、と帰ってきました。

ぼやけてるけど正面東京タワー。
の日本戦の時は青くライトアップされるんだって。
明日の夜だね~。

息子、今日は浴衣を着るように言われてたから紺色の浴衣を着て…って言うか、着てるのか着てないのか分からないほどはだけてましたけど。
痛みもなくて、元気。
腰の手術の後、痛み止めを使わない人は珍しいんだって。
それくらい、術前が痛かったんだね、と主治医に言われたらしい。
お土産の自転車雑誌はずいぶん喜ばれました。
あとは差し入れのプリンとケーキ食べたらお腹が一杯になったらしく(胃がちいさくなったのか?)夕御飯が食べられなくて、仕方なく私が食べました(笑)
来なくていい、って言った割りには暇潰しになる、って喜んでた。
しかし、母が入院してた時は冬だったから、病室がポカポカで気持ち良かったし、息子は冷房を強にしちゃってるから、これまた気持ちが良いの。
ドアtoドアで一時間かかるから、泊まりたくなっちゃうよ。
明日はナイターテニスだから、明後日ね、と帰ってきました。

ぼやけてるけど正面東京タワー。

明日の夜だね~。