私の妹、実にさばけてまして、合理的?実用的?
母がいなくなった台所をスッゴイ勢いで、捨てまくってます。

台所だけじゃなくて、洗面所、母の部屋。

いとこが『49日まではみんなでおばちゃんが亡くなったことを惜しんでお別れするから、片付けはそれからにしたら?』と、言ってたけど

『私、次にいつ来れるかわからないから出来るだけやって帰る』って。


洗面所なんて母のお化粧品がたくさん並んでいたのに、今じゃホテルの洗面所みたい。

今まで使っていた食器はすてて、お客様用を普段用に。
『おじいさま、今使わなきゃ使わないで死んじゃうよ』って。

分かるけど…

もう少し、母の存在を楽しみたい私。

さっぱりしたら父には掃除がしやすくなるだろうけど、寂しすぎる。

私も父も娘も、妹が捨てたゴミからこっそり自分の部屋に持ち帰ってます(笑)

ハルの日記-2010031611390000.jpg
これは父の部屋に取ってあった、握り寿司握る型。

お刺身買ってきたらよく母が手で握ってくれてたから。
あってもいいかもね。


そんなことを含めて、母に報告したいよ…


『もすこしゆっくりやりなさい』と言うか

『片付けてもらって良かったわね』って言うか…