また、食ブログみたいだけど、テニスの友に高知のお土産いただきまして、夕ご飯の後、楽しんでます(*^_^*)
ハルの日記-20091201190342.jpg

ムーミンに食べられちゃいそうね~。

ガンテツさん、御馳走様です(*^_^*)

ちなみに夕ご飯は、ドリアと海の幸包み焼きみたいなのでした。うまかった(*^_^*)


バイト君、就活なのでいろいろ大変そうです。


私の頃なんてバブルに入る間際、就職はたくさんあって、叔父が偉い人だったからその縁故で、黒塗りの運転手さん付きの車で2、3会社訪問。


訪問した先にも叔父が付いてきてくれるからお茶とお菓子まで出て、うちでよければどうぞ、的な感じでした。

銀行、商社の総合研究所、叔父にも、好きなところ言ってごらん、なんて言われてね。


今じゃ考えられないね。

そんな適当な就活で、クラスで一番に決まったかも(笑)

大学の先生にも、『おまえが一番か(^_^;)』なんて言われちゃってね(笑)


今みたいに会社訪問予約して、エントリーシート書いてなんて事しなかったねぇ。

着ていった服も、真夏だったからスーツじゃなくて、ブルックスブラザーズの水色のワンピースだしね、真っ黒に日焼けしていて。

靴はミハマの黒、バッグはキタムラの黒みたいな(笑)

お食事かっ(笑)

ハマトラとトラッドごちゃ混ぜ。

なめとんの?でしょ(笑)
って、でもその時代、私だけじゃないでしょ?


行きたいところに行けるといいね!バイト君(*^_^*)


うちの息子はその前の段階、いきたい大学にいけるといいけど…


さてと、夜の家事スタート。