犬を外で飼うようになり、犬も順応性が良くて、台風でも平気で小屋に入って寝てます。
けど今まで室内のシートでオシッコしてたから、朝は我慢できなくなるみたいで、六時前には散歩にいかなきゃいけないの。

日の出です。
台風一過、公園は池のようになってました。

ジャボジャボ入っちゃってね(*^_^*)
毎日六時前に起きて散歩、仕事から帰ったらまた散歩。一緒に楽しむしかないね(笑)
そして今日は初打ち!
試打はずっと使っていたけど、初めてのライト。
良かったです。うららとシングルスの練習しました。やや、休憩多し(笑)

真ん中は新発売のプリンスEXO3のホワイト。本来はシャラポアモデルとして出ましたけど、本人、使ってないようです。
左、うらら。右、私。
同じラケットで同じテンションで、違うガットを張ったので試しに打ったら全く打感が違いました。おもしろいね。
二時間、しゃべりながら、休憩しながら、練習したりゲームしたり。
楽しかったぁ。
で、おいしいランチしたあとビヨンセ、じゃなくて…
『ヴィヨンの妻』見に行きました。
太宰治ね。
う~~ん。なんだろうね、古典?とは言い過ぎだけど、昔の小説をおもしろいと解釈する国語力は私にはありません。
太宰治しかり、芥川竜之介しかり、この辺、よくわからないわけです、どこが面白いんだか。
今の世の中の刺激的でスピードが速くて、せわしないのに慣れているせいなのか、この間(ま)を読み解く?察する?その遊びが出来なくなっている自分に気がついちゃいました。
そうなると人は薄くなっていっちゃうんだろうね。
最近なんだかいろんな事があってねぇ…
自分の薄さを感じてます。
どうせ薄いなら、実像も薄きゃいいのに、実際は厚いみたいな(*`Д´)
でも、テニス+ランチ+ヴィヨンは単純に楽しかった(*^_^*)
明日もテニス
けど今まで室内のシートでオシッコしてたから、朝は我慢できなくなるみたいで、六時前には散歩にいかなきゃいけないの。

日の出です。
台風一過、公園は池のようになってました。

ジャボジャボ入っちゃってね(*^_^*)
毎日六時前に起きて散歩、仕事から帰ったらまた散歩。一緒に楽しむしかないね(笑)
そして今日は初打ち!
試打はずっと使っていたけど、初めてのライト。
良かったです。うららとシングルスの練習しました。やや、休憩多し(笑)

真ん中は新発売のプリンスEXO3のホワイト。本来はシャラポアモデルとして出ましたけど、本人、使ってないようです。
左、うらら。右、私。
同じラケットで同じテンションで、違うガットを張ったので試しに打ったら全く打感が違いました。おもしろいね。
二時間、しゃべりながら、休憩しながら、練習したりゲームしたり。
楽しかったぁ。
で、おいしいランチしたあとビヨンセ、じゃなくて…
『ヴィヨンの妻』見に行きました。
太宰治ね。
う~~ん。なんだろうね、古典?とは言い過ぎだけど、昔の小説をおもしろいと解釈する国語力は私にはありません。
太宰治しかり、芥川竜之介しかり、この辺、よくわからないわけです、どこが面白いんだか。
今の世の中の刺激的でスピードが速くて、せわしないのに慣れているせいなのか、この間(ま)を読み解く?察する?その遊びが出来なくなっている自分に気がついちゃいました。
そうなると人は薄くなっていっちゃうんだろうね。
最近なんだかいろんな事があってねぇ…
自分の薄さを感じてます。
どうせ薄いなら、実像も薄きゃいいのに、実際は厚いみたいな(*`Д´)
でも、テニス+ランチ+ヴィヨンは単純に楽しかった(*^_^*)
明日もテニス
