初めての体験。

栗拾い(o^_^o)
ハルの日記-D1001026.jpg

おっきくてぷりぷりの栗がたくさん落ちていて、虫食いがないか確認して袋へ。

木の実好きは栗好きでもあります。

どれくらい拾えばいいのかよくわからないんだけど、欲張ってもね。

1キロ600円だったかな?

一応爺様が娘の拾った栗をチェックしてます。
ハルの日記-D1001031.jpg

その後、この農園のオジサンが選別機にかけてくれました。
ハルの日記-D1001034.jpg

焼き栗1キロ、栗ご飯用の立派なの1キロ、栗拾い2キロが我が家用。

しばらくはおやつも栗三昧ですかね。


笠間は土浦のちょっと先だったから、途中巨大なイオンに見慣れたロゴが…(笑)


電話で確かめると、会いたい人はお休みでした。残念、よって寄らないで高速で帰ってきたらジャスト一時間。


近いね、土浦って。


で、帰りは私が運転しましたが父の車の加速がいいのにびっくり。

気がつくと140キロですよ~。怖いなぁDASH!


ま。お天気もよくて野菜も買えてお弁当も美味しくて楽しい1日でした。