
五年前、娘は年長さんで、私は保育園のアルバム作成に翻弄されてました。喜びを感じながら

行事のたびに保育園に写真をとりに行ってね。
それから、娘の洋服や自分の洋服縫うために、ミシンは常に出ていてね。
娘の服、半分以上手作りで、着れなくなったのをバザーに出すとすぐ売り切れてました。
刺繍や編み物も好きで、息子(中2)部活見学するのも好きで、娘を連れて良くテニスコートに行ってました。
自分はほとんどテニスしてなかったですねぇ。
ママ友とお茶したりランチしたり、ららぽーといったり。
メインはそのアルバムだったけど(笑)
息子の勉強もよく見てあげていたな。
中学レベルなら全教科なんとかなってたからね。
教育ママじゃないけど、野放しにもしてなかった感じ?
アルバムも出来上がって(20人分超かわいくできてね

健康な私がこんな生活してていいんだろうか?と。
それで今の仕事を6月から始めて、今の私があります。
子供の成長もあるけど私もかなり変わったのかも。
忙しくなっちゃったけど、好きなことや友達、家族に恵まれて楽しい日々と言えます。
さて、五年後はどうしてるかな?
明日は白子(千葉のテニスのメッカ)にワンデー合宿。with うらら、くらら、もとみちゃん、私。
ガチンコテニスです(o^_^o)超楽しみ



ガチンコだけどランチ、温泉付き(笑)