さて、さて。昨日の登山。



山は比較的なだらかで楽でした。

ハルの日記-D1000910.jpg

たくさんの高原植物があって涼しい風と共に癒されるニコニコ



ブナの林の中を通り抜けて、少し、ハアハアしながら頂上へ。



残念なことに頂上につくと、ガスがかかってきて景色は見れませんでした。



本当は、谷川岳が見えるはずだったんだけどね(泣)




リーダーが、ご馳走してくれました。ホットサンド。



その場で作ってくれるから美味しいの。ホッカホカ音譜


ハルの日記-D1000912.jpg

クリスマスにもらったククサを初めて山のお供に連れて行って使ってみました。



可愛いでしょ。口当たりもいいしね。


ハルの日記-D1000915.jpg

↓ランチ準備中
ハルの日記-D1000914.jpg

美味しいランチを終えて下山しました。


ハルの日記-D1000916.jpg
↑途中で見つけた邪悪なきのこ。

帰り、地元の昭和な感じの温泉に入り1日が終了。




高坂のサービスエリアで夕ご飯を食べながら反省会をして解散しました。




帰り、最後に近所に住む友達と二人になり、仕事の話をめぐってヒートアップしまして


少し口論になっちゃったよ(笑)


この人とはよくこうなるんです、何故か(笑)

お客様第一主義についてね........






何はともあれ、計画通りの行程で、時間通りでちょっと感動!けど、冒険的要素も本当は


少しはあるといいけど、なんちゃってね。うそうそ(笑)




次回は紅葉かなあもみじ