優勝は初優勝、日馬富士でした(*^_^*)
ごめんなさい、全くお相撲に興味がなく初めて聞いた(^^;)
途中麻生総理がみえました、席、ちかっ(>_<)

人気あるじゃないですか~、みんなニコニコ顔で写メしてましたよ。
最後優勝決定戦後、お座布団が飛ぶ飛ぶ!
あまりの凄さにびっくりして写真撮れませんでしたよ。
で、気がつくと麻生さんの周りに座布団ガードのSPがわいてきました、10人以上ね(^^;)
麻生さんも苦笑い。
表彰式のはじめに全員起立して、君が代を歌いました。
満員御礼の中、声を合わせて歌うのちょっと感動♪

オリンピックの応援おじさんや、お相撲の解説の人、経済評論家、芸能人、いろんな人を見かけました。
帰りのお土産物もいちいち写メしたら品がないでしょ、ってくらい沢山で、初めてのお相撲、お相撲はまったく分からないけど、凄くいい体験でした。
先週の日曜日は山ん中、今週は国技館、来週は??なんてね。
少し落ち着きましょうね、私。
品がないなんて言いつつ、帰っておみやげ広げるの楽しみ(*^_^*)
物心ついてから初めての父との相合い傘なんてしちゃったりしてね。
しかし、朝も走ったけど、も一回走んないとヤバいでしょ、くらい食べちゃいました。
せっかくのダイエットが~~。
ごめんなさい、全くお相撲に興味がなく初めて聞いた(^^;)
途中麻生総理がみえました、席、ちかっ(>_<)

人気あるじゃないですか~、みんなニコニコ顔で写メしてましたよ。
最後優勝決定戦後、お座布団が飛ぶ飛ぶ!
あまりの凄さにびっくりして写真撮れませんでしたよ。
で、気がつくと麻生さんの周りに座布団ガードのSPがわいてきました、10人以上ね(^^;)
麻生さんも苦笑い。
表彰式のはじめに全員起立して、君が代を歌いました。
満員御礼の中、声を合わせて歌うのちょっと感動♪

オリンピックの応援おじさんや、お相撲の解説の人、経済評論家、芸能人、いろんな人を見かけました。
帰りのお土産物もいちいち写メしたら品がないでしょ、ってくらい沢山で、初めてのお相撲、お相撲はまったく分からないけど、凄くいい体験でした。
先週の日曜日は山ん中、今週は国技館、来週は??なんてね。
少し落ち着きましょうね、私。
品がないなんて言いつつ、帰っておみやげ広げるの楽しみ(*^_^*)
物心ついてから初めての父との相合い傘なんてしちゃったりしてね。
しかし、朝も走ったけど、も一回走んないとヤバいでしょ、くらい食べちゃいました。
せっかくのダイエットが~~。