なんだかだらだらして一日が終わりましたねぇ。

まだ終わってないか。

息子、帰宅しまして、みなさんの声援むなしく、国立は撃沈ムードです。
センターの速報は八時くらいにはでるらしいけど、時間がギリで見直しできなかったんだって。

数学は空欄すらありそう。

なのに大学で配られた『学生下宿年鑑』なんてものを『おもしろいもんもらっちゃった』と嬉しそうに、見せてくれました(^^;)


地元大学を受験する予定ですが、ホントはずっと沖縄に行きたがっていたからね。
でも地元優先ムードの地方国立大はレベルに関係なくかなり難しいとセンセに言われて(しかも募集たったの4人)、自分の地元に転じたわけです。

で、私立に目を向けなきゃいけなくなった今、調べてみたら願書締め切りが水曜日。

危ない危ない。

なんてのんきな親子(>_<)。さすがに息子も制服着たまま願書書いていました。

あした銀行にお金を払いに行くそうです、自分で。自分で行くんだね。


今晩は野沢温泉の甥っ子が、東京医科歯科大のスポーツ専門の医者にコーチが予約を入れてくれたそうで受診にきます。

3日間、私は甥の代理母、いや、母代理で御茶ノ水通い。

ついでに、ゴーグル買ってこよ(*^_^*)


明日はゴルフのラウンドだったのに残念でしたが、胸も医者が『さすがにゴルフは無理だよ』と言っていたので、諦めがついたし、仕方ないね。


夜10時くらいに着くので甥を迎えにいかないと。

お昼寝したし、今日は大丈夫(*^_^*)

息子もまた勉強始めました。よしよし。