珍しく娘が熱を出しまして。




でも、大した熱じゃないので、仕事行っちゃおうとお弁当まで作ったのに




父に「ちゃあちゃん(母)に風邪がうつったらどうするんだ!仕事は休みなさい。」と、まくしたてられました。




休みなさい!,って簡単に言わないでよ。




でも、結果的に休む選択肢しかなく、こうして休んでパソコンで遊んでます。




ごめんなさい、職場のみなさん。






寒いですね。雨だし、山は雪なんだろうね。








今月の、20数年前の会社のOG会、年始に持越になったと旧友から電話がありました。




「どんな仕事してるの?」と、聞かれ「スポーツ店のテニス売場よ。」




「あはは。ぴったりだね。」って。



会社につとめてる頃、会社のテニス部に仕事より熱心に通って練習していた私ですからねぇ。

彼女は、事務の仕事だそうです。



数学科だった彼女は今も技術職についてるかと思っていました。

私も彼女も昔は、プログラマーで、先端の仕事をしていました。




大型コンピューターで解析するプログラムの一部を任せれ、残業当たり前で。




でも、結婚退職も当たり前で、せっかく技術というかノウハウを持っていたのに


平気でやめちゃいましたねえ。




私もその友達も原子力部に所属で、結構?な外部に漏らしちゃいけない仕事とかを


してました。




私は、結婚前に絶対雪山にこもりたかったので、結婚退社をやや早めにして、白馬に


4か月、スキースクールでバイトしながら雪山を堪能してました。




まあ、好きなことやらせてくれていた、両親や、結婚する前の旦那にも感謝しなきゃ


いけなかったんでしょうが、自分の事で精いっぱい。




これから、息子や娘が、何か提案してきたら、快く応援してあげなきゃね。




さてと、せっかく作ったお弁当、チンして食べようかな。