友達から借りた、のだめカンタービレ6枚組のDVD、終わっちゃった。

面白かった(T_T)

次が見たくて夜更かししちゃうのは『24→LOST→のだめ』って久しぶり。
楽しい数日でした。

最後、サントリーホールでの演奏でしたねぇ。


私がサントリーホールに初めて行ったのは、会社に勤めてる頃。

入社が同期だった男の子が同じ部にいまして、彼、立教大のグリークラブだったせいか大のクラシック好きで、お給料は全てコンサートにつぎ込んでいました。

でも、仕事が忙しくて行けなくなると、私に良くチケットをくれてました。

それで初めてサントリーホールに行ったんです。
でもその友達は残念ながら20年くらい前に亡くなりました。

勤めていたのは某商社だったのですが、福利厚生で船を貸し切って大島に行くイベントがありました。

覚えてないかな?皆さん。若い人は知らないかも?

自衛隊の潜水艦と東京湾で衝突したんです。

潜水艦が浮上したのを珍しがって看板に出た人は助かりました。

でも友達は律儀にパジャマに着替えて寝る準備をしていたそうです。


あ~あ、懐かしいな。


それで、ごく最近は『五嶋龍』君です。


基本的にバイオリンの音楽が好きでしたが、のだめ見て、ピアノもいいなぁと、発見。


音楽はいいですね~。


のだめCDと漫画、少しずつ集めよう。楽しみができました(^-^)