YouTubeの動画貼り付けています。
徳永英明と一青窈と「ハナミズキ」デュエットなんですけど、どちらも歌が上手で魅力的
なんですが、二人で歌うとやばいです。
何回も、変調してるんですが、それが又効果的で。
昔日本がアメリカと友好のしるしに贈った桜のお礼に、送られてきたのがハナミズキ。
日比谷公園にあるそうです。この曲は、9.11の後、追悼の意もこめて作られた歌らしいです。
詳しいことは知らないんですけど。ちゃんと、詩を聞いていると、テーマは平和カナ?と
分かるような気がします。
土曜の朝、のんびりしながらこんな素敵な曲を聴きけるのは幸せ。
でも、今日は、人手不足の上、夜のシフト。しかも担当部署夜は私一人。それは不幸せ。
是非、ハナミズキを聴いて、皆様も、幸せな気分になってください。
(PCから見てね!)