久しぶりの仕事で、友達にも会えて、楽しく仕事できました。
でもでも、人件費削減の為、ギリギリの人数なので、みんな加工(ガット張り)におわれて、果たして充実した接客ができたか?疑問。
人件費は惜しまず充実した接客をして売上をあげ利益につなげていくか、
人件費などを削り無駄をなくしていって、利益をあげていくかは、店長の考え方次第なので、従うしかないんですけど。
ま、どうせ意見したって聞いてくれないので自分ができることをやるしかないです。
それに、共に働く仲間が分かってくれているからいいです。
って、職場の愚痴でした。
息子の行きたい大学の学部の学科、去年まで前期、後期、あわせて12人募集だったんです。それでも全国から集まる割には、少なっ!って感じなのに、
今度の入試からなんと前期4人、後期募集なし。
少なっっっ!
今、一生懸命、後期どこにしようかPCで探してます。
四人って、遠足の班だって五人くらいいるでしょ(--;)
小学生の時から将来の夢は変わってないので、かなえられるといいんですけどねぇ。
明日の早朝から愛娘が両親と北軽井沢の家へ行ってしまうので寂しくなります、が、私も羽をのばし、早速ナイターテニスしちゃいます。イェ~!
昨日のコードブルー、みれなくて私ブルー。どんな展開があったんでしょう(T_T)
でもでも、人件費削減の為、ギリギリの人数なので、みんな加工(ガット張り)におわれて、果たして充実した接客ができたか?疑問。
人件費は惜しまず充実した接客をして売上をあげ利益につなげていくか、
人件費などを削り無駄をなくしていって、利益をあげていくかは、店長の考え方次第なので、従うしかないんですけど。
ま、どうせ意見したって聞いてくれないので自分ができることをやるしかないです。
それに、共に働く仲間が分かってくれているからいいです。
って、職場の愚痴でした。
息子の行きたい大学の学部の学科、去年まで前期、後期、あわせて12人募集だったんです。それでも全国から集まる割には、少なっ!って感じなのに、
今度の入試からなんと前期4人、後期募集なし。
少なっっっ!
今、一生懸命、後期どこにしようかPCで探してます。
四人って、遠足の班だって五人くらいいるでしょ(--;)
小学生の時から将来の夢は変わってないので、かなえられるといいんですけどねぇ。
明日の早朝から愛娘が両親と北軽井沢の家へ行ってしまうので寂しくなります、が、私も羽をのばし、早速ナイターテニスしちゃいます。イェ~!
昨日のコードブルー、みれなくて私ブルー。どんな展開があったんでしょう(T_T)