7月1日。今日から娘の放課後、リニューアルです。
まず、一年間通っていた中学受験用の進学塾をやめて、近所の塾へ週二回。
学校の復習とほんの少しの予習らしいです。
それから週二回、コナミでテニスのレッスン。
週一回、市のJrのレッスン。水曜日のピアノ、日曜日の剣道はそのままです。
たぶん、進学塾をやめたことで気分的には楽になるんじゃないかな。
たいてい五時以降のお稽古なので、それまでは遊べるし。
何を切って何を取るかは非常に難しいけど、息子を見ていると、
勉強に関しては本人のやる気しだいな訳だから今急がなくてもいいような気がします。
やっと、やる!と言い出したテニス。できれば続いて、親子で楽しむ以上になってほしいな。
三年後、習志野市の強化選手をめざして。おじいちゃんが喜ぶでしょう。
そして、ウインターに入ったら今年はレーシングキャンプに入れてあげようかと思ってます。
はたまた、今のうちにボードに転向すべきか??
今、四年生。体はまだ子供ですが、生き物が好きで、音楽、ダンス、着るもの、マンガ、コルネット。いろんなものにこだわりがあっておもしろいです。
だのに、教室で暑くなると上半身裸になって窓に胸をつけて、『冷たくて気持ちいい~』ってやってるみたいで、びっくりです。
男の子いるんですよ(--;)
さ。登校さにせなきゃ。
皆さんも楽しい一日を!
まず、一年間通っていた中学受験用の進学塾をやめて、近所の塾へ週二回。
学校の復習とほんの少しの予習らしいです。
それから週二回、コナミでテニスのレッスン。
週一回、市のJrのレッスン。水曜日のピアノ、日曜日の剣道はそのままです。
たぶん、進学塾をやめたことで気分的には楽になるんじゃないかな。
たいてい五時以降のお稽古なので、それまでは遊べるし。
何を切って何を取るかは非常に難しいけど、息子を見ていると、
勉強に関しては本人のやる気しだいな訳だから今急がなくてもいいような気がします。
やっと、やる!と言い出したテニス。できれば続いて、親子で楽しむ以上になってほしいな。
三年後、習志野市の強化選手をめざして。おじいちゃんが喜ぶでしょう。
そして、ウインターに入ったら今年はレーシングキャンプに入れてあげようかと思ってます。
はたまた、今のうちにボードに転向すべきか??
今、四年生。体はまだ子供ですが、生き物が好きで、音楽、ダンス、着るもの、マンガ、コルネット。いろんなものにこだわりがあっておもしろいです。
だのに、教室で暑くなると上半身裸になって窓に胸をつけて、『冷たくて気持ちいい~』ってやってるみたいで、びっくりです。
男の子いるんですよ(--;)
さ。登校さにせなきゃ。
皆さんも楽しい一日を!