
私の罠にはまり二時間親子でやってきました。
ほんと、76才にもなるのにタフです。
もともとバスケットで国体行ったらしいし大学時代もバスケットに明け暮れていたらしいから。
体力が昔から体育会系なんでしょう。
父は毎日テニスを、県代表レベルのおばさま方とやっているので、私にあ~しろ、こ~しろと色々言ってきます。
○○さんは40才以上で千葉選手権シングルス優勝しただの、そんなことばかり言って私にやる気を出させようとします。
母まで、そんなにテニスが好きならパパのお友達みたいなレベルにならなきゃ、そんなに真っ黒になる意味はないと言います。
好きだけど、試合にガンガン出て女子連入ってってそれはもういいかな、って思っちゃいます。
中年になってスポーツをするのは、何を目的としているんでしょう?みんな。
スキーも大好きだけど、昔みたいに一本一本大事に何か考えながら滑るなんて事はないし。
ストレス解消+健康維持+趣味、じぁあ向上心がなさすぎかな?
テニスとスキーとゴルフが好き。
それぞれのウエアーもグッズも好き。
一緒にやる仲間も好き。
ストレス解消って、あんまりストレスがない生活してますね。
ごめんなさい。