夕べは携帯を握りしめたまま寝ていました。

娘、骨折のため二ヶ月休んでいたピアノレッスンを再開しました、と、ともに私の初のお稽古の日でした。

曲名『しるし』そう、ミスチルの。♭が六個ついてて、そりゃー弾きづらい。ドとファ以外は全部半音下げる、です。
すぐ忘れちゃうんですよ。

私のピアノ歴はまず幼稚園から五年生まで。
そのあと中学生二年間エレクトーン。

社会人になってから銀座の山の楽器の教室でジャズピアノを一年。それ以来ですねぇ。明日から毎日練習しましょ。


私って、思えば今の仕事もそうなんですが趣味が広く浅く、なんです・・。
社会人になってから、週末は会社のテニス、日本画も一年ほど。
ひたすら花の絵ばかりで嫌になりやめました。それに習いにきている人が全員お爺ちゃん、お婆ちゃんで。
でも日本画の画材やさんが日本橋に有りましたがそりゃー素敵なんです。時間をタイムスリップさせちゃったみたいな。
そんな中、冬の土日はほぼスキーに行ってました。

それから結婚してから、洋裁を四年間、刺繍を少し、トールペイント少し。テニスたくさん。ね、いろいろやってるでしょ?

音楽は別ですが、基本的に何か作るって行為が好きなんです。だから図工も美術もだ~い好きでした。

さ、今朝は朝一から仕事。今日行けば金、土っておやすみだあ。

明日は最近悶々としている友達とデートです。私の力ですっきりさせてあげられるかな。

ではでは、お弁当作成タイムです。