朝から晴天で、昨日この天気だったらゴルフ気持ちが良かったのにね。
仕事はお昼からで、午前中はいろいろ主婦業ができました。
犬の散歩は、葉桜状態の、でも、反対に、緑とピンクのかわいい絨毯の公園をゆっくり
歩きました。
お天気のいい午前中って良いなあ。人生で言うなれば、いつもハッピーな中学生ってところでしょうか?
今日のテニスのお客様。一番印象的だったのは、ルーキー高校1年生、男子2人。
中学時代は、違う部活で、月曜日から硬式テニス部だそうで、とりあえずシューズを買いに来ました。
ほぼ、デザインだけでチョイス。男の子には総じて、赤のポイントが人気のようです。
まったくテニスをしたことがないらしく、月曜日を楽しみにしている様子。いいな。
1年後には見違えるように、テニスのこと詳しくなって、シューズもデザインで選ばなくなるんでしょうね。
私のテニス人生は中1から始まりました。途中スキーに熱中したりしてテニスから遠ざかった
事もありますが、テニスは、本当に面白いです。楽しいです。動きが難しくて自分ってバカ!って
思えてきます。
高校生の坊ちゃんたちが、生涯スポーツとしてテニスをずっと続けていけたら良いなあ、と
二人の後姿を見ながら思いました。
今日は、先日に引き続き、プリンスO3 SPEEDというラケットを借りてきました。
日曜日できそうですが、相手がいないので仕方なく父を誘ってみようと思います。
父とテニスすると、すぐ本格的練習になっちゃうので、ちょっとウザイんですよねえ。