『20080409133219』
今日は書くことがいっぱいです。
楽しい事だらけ。
まずは、ペジテのアスベルがタリア川から薄緑色の石を拾ってきてくれてピアスにしてくれました。
ほんのり金色なのは、オームの粉なのかもね?大事にします。と、ともにあの石に合う洋服買わないと。
ありがとう、アスベル。
ゴルフの練習場に行って来ました。冬を越しちゃったので実に3,4ヶ月ぶり。キャディーバッグも
それ以来開けていないので、飲みかけのペットボトルなんてあったらどうしようと思いましたが
なかった、、、。ほっ。
ほんとに、何でって言うくらいドライバーが下手な私、ピッチングでそっと打って50ヤード、
ドライバーで頑張って打っても50ヤード。なんでやねん。
比較的とくいな7番アイアンは、まあまあで、得意だと思うから、7番はよく練習するからかな。
これからは、大嫌いなドライバーを中心に練習しようかな。
1打目が、だめだめだとテンション下がるもんね。
両隣でやっていたおじさん、フォームも、ウエアーもいただけないのに、その球といったら!
距離も、コースもうらやましいほどです。ゴルフはひたすら経験だそうで。
やりたいスポーツや好きなことがたくさんある間は上手になれないかも?ゴルフだけに打ち込まないと。
明日はコンペでしたが、私は娘が春休み続行中だので欠席。皆さんのご健闘を祈ってます。
練習から帰ると、娘の友達がいっぱい。みんなが娘の事、大好きー!って言ってくれて
恥ずかしそうに喜んでました。二人一組になるときも人気者。娘の取りっこで、危うく喧嘩に
なるところでした。女の子も4年生にもなると、いっちょまえで、面白いです。
それから2時からテニス。やりたくてやりたくてたまらなかったから本当にうれしくて。
相手は、かつてペアを組んでいたさなえさん。よく一緒に試合に出てました。
さなえさんは、凄くおしゃれな女性で私が20代の頃からあこがれていた人。おしゃれも
彼女から随分教わりました。六本木や青山の素敵なお店にも何度も連れて行ってくれて、
お料理も上手で、彼女の作るサンドイッチ、最高!おうちもおしゃれで、でも頑張りすぎていないの。
まねしたくなることが沢山です。
今日も素敵なスタイルで登場しました。シューズ、ラケットはバボラ。ウエアーは全体ブルーで
さし色オレンジ。バボラにぴったり合っています。
最近、ストリングに興味のある私が、ガットはどこで張っているの?と聞くと。なんと、
カリスマストリンガー?が、高田馬場にいるらしく3ヶ月に一度張り替えに行くんだそうです。
もちろんナチュラルガット。テンション50。ラケットは、偶然おそろいでした。
午前中のゴルフのマメがつぶれて血が出てきちゃったので、なるべく汚さないように気を使いながら
ラケットを借りて打ってみると、凄い!全然違う!凄く素直に反応してくれる感じです。
ごまかしは効かないけど、やるべきことをやったら成果を出してくれる感じ?
いいなあ、ナチュラルガット。それとも張り手の違いもあるのかな。
さなえさんのテニスはオーソドックスで、女性なのにバックがシングルハンドです。
球が重くて、速くて、正確で、ほんとにそこらのおばちゃんと一緒にしちゃいけない人です。
1時間あっという間だけど、それ以上は集中力も続かないのでやめました。
お店から借りていった、プリンスO3セヴンは、当たりがソフトで軽くて女性的な感じ。
さなえさんにも使ってもらいましたがストロークをしっかり打ちたい人には頼りないかな、と。
でも、あたりが良いと、球がのびてくるわよ、との事。
私も、私のプレースタイルにはバボラが合ってるように思えました。
ゴルフも、テニスも、ウィンタースポーツも一緒に楽しめる人がすぐそばにいて幸せです。
それぞれ、コーチ級の人ばかりだし。私って恵まれてる。
今日はお天気もよく、本当に楽しく充実した一日でした。ご一緒してくれた方々ありがとうございました。