仕事が人手不足で本日、本来の仕事場ではないところにお手伝いに入りました。
土曜日だったので、朝から始めて二時までであがらせてもらい、
人ごみの津田沼を自転車で帰りました。
ホントに、最近津田沼は新しいショッピング施設が増えて、活気付いています。
でも、なんだか同じようなお店が多いんですよねえ。
買い物好きの私でも、なかなか欲しいものがなくて。ま、ある意味いいことですが。
今日一緒に仕事した女性△△さん、相当なおしゃべりさんです。頭で思ったこと全部口に出して
いう感じ。でも、私は大好きな人ですけど。
彼女が、自分の友達のことを、
『○○さんは、ちょっと苦手なの、疲れてるとき彼女のおしゃべり聞くと、もっと疲れちゃう。
だから今度のゴルフは別の車で行きましょう』って。
私、思わず大笑いしてしまいました。
△△さん『おかしいでしょ、やっぱりアナタもそう思う?』
私 『△△さんもそんな風に思うことがあるんですねえ』
△△さん『そりゃ、思うわよ。静かな方が好きだモン、うるさいと頭が痛くなっちゃう』
私 大笑い
それから、荷受する◎◎さん。これまたおかしな人で、若いバイトの女の子と
同じ事をしてふざけているのですが、あなたどう見ても斉藤清六。かの『村の時間の時間です』
『さよなら、ならいば』の、あの人。しばらく斉藤清六の話になり、これまた大笑いで
持ち場に戻るまで、にやにやしちゃいました。
でも、斉藤清六さん、いるだけでおかしいのだからすごいですよね。私はお笑い好きですが
なかなかいるだけでおかしい人っていないでしょ。
今日、仕事に行って良かったと思えるちょっとくだらないエピソード二つでした。