こんにちは
夢ロマン子守熊です。

ご訪問ありがとうございます。

ながーい冬休みです。

「早く学校が始まって~✴、
という全国のお母さんの声が
聞こえてくる」
と言うと、

「冬休み、もっと長くていいよ➰💮
という、全国の小学生の声が聞こえてくる」
と言う娘のひつじちゃん。

いつの間にか、
季節は小寒を過ぎ、
大寒へ向かっています。

ここ東三河の風が
一層強く感じる今日この頃です。


明後日は、11日。

東日本大震災の月命日です。


今月も募金活動を行います。


近くをお通りの際は、
ぜひお立ち寄りください。

東日本大震災支援金募金活動のお知らせ

お月様日 時:平成29年1月11日(水)
    17:00-18:00
星場 所:豊橋駅2階ペデストリアンデッキ

今年最初の募金活動です。

どうぞよろしくお願いいたしますニコニコ


こんにちは
夢ロマン子守熊です。

ご訪問ありがとうございます。

さて、小寒の日、
寒さに異常なまでに弱い子守熊。

着込んでも、
暖房つけても、
お茶を飲んでも
まっ~たく体が動かない。

お風呂に二度も入って、
やっとこさご飯を作るくらい。

全国の子守熊の皆さま、
大丈夫ですかー!?えーん


これから、
大寒までが寒さの本番ですビックリマーク

正味一ヶ月くらいです。

立春になれば、
寒さも和らぐはず。

今は、無理せず、
じっと
暖かくなる時を待ちましょうね。


と、前置きが長くなりましたが、

人気グループ
『いきものがかり』が
活動休止を発表されました。

そんなそぶりが
全くなかったのでビックリびっくり

いきものがかりの歌に
励まされた方も
多いですね。

今日は、
メンバーのキャラクターを
ご紹介します。


ロップイヤー吉岡聖恵さん
「順応性のある狼」

トナカイ水野良樹さん
「正直なこじか」

ロップイヤー山下穂尊さん
「放浪の狼」


駆け抜けてきた10年間を経て、
メンバーそれぞれも
やりたいことをしたい、と
前向きな休養のようです。

じっくり休養して、
またぜひ歌声を聞かせて下さいニコニコ

こんにちは
夢ロマン子守熊です。

ここ一ヶ月の間に、
いろんなご相談がありました。

中でも、
自分が進む時なのか、
じっと時を待つ時なのか、
のお悩みが多かったです。


子育て中は
一年一年、
状況が変わります。

年の変わり目に
今年の仕事をどうするか、
自分の進むべき道を確認したい。


そんな時は、
個性心理学がお役に立ちますビックリマーク

私が出来ることは
個性心理学の観点からの
アドバイス。


その方が
どんな個性を持っているか、
何が強みか、
何をしていることが幸せか、

をお伝えします。

そして、
今のリズム(運気)は
背中を押してくれるか、
も、しっかりお伝えします。


話をお聞きしながら、
相談者の方のお顔が
だんだんと晴れていくのを
感じながら。


最後に、
背中を押す一言ウインク
を添えて。


悩みのないママなんていないよ。

目の前のことをこなしながら、
少しずつ、母になってきてる。

その一歩一歩が尊い経験だと思う。


いつも家族を優先して、
自分のことが後回しになりがちだけど、

自分はどうしたいかの思いに気づいて。


気づくだけでいいよ。

『気づくだけでゴール』(by 何でも仙人)
という言葉もあります。


迷ったら、
遠慮なく、連絡ください。
お助けしますウインク