こんにちは❗
夢ロマン子守熊です。
ご覧下さり、ありがとうございます。
さて、
今日はペップトークの講演会の
お知らせです。
ペップトークとは、
大事な場面で、
相手の背中を押すショートスピーチです。
例えば、試合前。
緊張している子に
どう言葉を掛けてあげると
緊張がなくなるのか。
モチベーションが高まるのか。
サッカーのなでしこJapan が
ワールドカップで優勝したとき。
決勝で、同点になり、
延長戦になりました。
その時、佐々木前監督が選手に
「お前達、思いっきり楽しんでこい❗」
と言った話は有名です。
何でも、佐々木監督自身も
女子サッカーの監督のお話がきた時、
女子の指導をしたことがない
自分に出来るか、
心配だったそうですが、
娘さんに
「パパなら大丈夫よ。
だって、私の友だちとも
すぐ仲良くなるもの」
と、言われ、
監督をしようと決意されたそうです。
娘さんからお父様に向けた
ペップトークですね。
このように、
子ともが、
旦那さまが
はたまたママ友が、
悩んでいる時に
素敵な言葉で励ましてあげられたら
どんなにいいことでしょう。
そんなペップトークの講演会が
豊橋で開催されます❗
講演者は、
ペップトーク協会会長の岩崎先生です。
岩崎先生は、
日本で最初のスポーツトレーナー、
たくさんのオリンピック選手を育てられ、
ペップトークを実践されている方です。
そんな先生のお話は、
抜群にお上手で、感動します。
聞けば、
言葉掛けが変わります。
子どもと関わる全ての大人に
知ってほしいです❗
日時 6月18日(日)
10:00~11:30
場所 豊橋商工会議所
前売り1500円
当日2000円
主催者の方のHP
https://www.trainers-s.jp/?mobile=1
岩崎先生の講演会は、うちうちが多く
一般の方が聞けるものは
滅多にありません。
この機会にぜひどうぞ🎵
夢ロマン子守熊です。
ご覧下さり、ありがとうございます。
さて、
今日はペップトークの講演会の
お知らせです。
ペップトークとは、
大事な場面で、
相手の背中を押すショートスピーチです。
例えば、試合前。
緊張している子に
どう言葉を掛けてあげると
緊張がなくなるのか。
モチベーションが高まるのか。
サッカーのなでしこJapan が
ワールドカップで優勝したとき。
決勝で、同点になり、
延長戦になりました。
その時、佐々木前監督が選手に
「お前達、思いっきり楽しんでこい❗」
と言った話は有名です。
何でも、佐々木監督自身も
女子サッカーの監督のお話がきた時、
女子の指導をしたことがない
自分に出来るか、
心配だったそうですが、
娘さんに
「パパなら大丈夫よ。
だって、私の友だちとも
すぐ仲良くなるもの」
と、言われ、
監督をしようと決意されたそうです。
娘さんからお父様に向けた
ペップトークですね。
このように、
子ともが、
旦那さまが
はたまたママ友が、
悩んでいる時に
素敵な言葉で励ましてあげられたら
どんなにいいことでしょう。
そんなペップトークの講演会が
豊橋で開催されます❗
講演者は、
ペップトーク協会会長の岩崎先生です。
岩崎先生は、
日本で最初のスポーツトレーナー、
たくさんのオリンピック選手を育てられ、
ペップトークを実践されている方です。
そんな先生のお話は、
抜群にお上手で、感動します。
聞けば、
言葉掛けが変わります。
子どもと関わる全ての大人に
知ってほしいです❗
日時 6月18日(日)
10:00~11:30
場所 豊橋商工会議所
前売り1500円
当日2000円
主催者の方のHP
https://www.trainers-s.jp/?mobile=1
岩崎先生の講演会は、うちうちが多く
一般の方が聞けるものは
滅多にありません。
この機会にぜひどうぞ🎵