こんにちは
夢ロマン子守熊です。
ご訪問ありがとうございます。
さて、週末に
個性心理學認定講師の試験が
開催されまして、
今回は、
以前からよく知っている
アドバイザーの方が
講師認定試験を受験されました。
朝から![]()
「試験、緊張する~(>_<)
」と
おっしゃっていて、
わかる、わかる
私もそうでした。
若い時と比べて、
恐ろしく記憶力が落ちていて、
昨日覚えたことが、
翌日は真っ白
になることもあり…。
この年齢で
『試験』って
すごく精神的にプレッシャーが
かかるんですよね。
でも、
試験を終えて、思うのは、
その頑張る姿が
素敵だな~と(*^^*)
たくさんの課題をこなしながら、
頑張っている姿が
輝いているな~と。
自分では分からないかもしれないけど、
自分の夢に向かって頑張っている人は、
ほんとうに、ぴかぴか光っている![]()
周りは、
その純真に頑張る姿に
応援したくなるんですね。
というか、
ひょっとしたら、
その輝き
に近づきたくなるのかも
しれませんね。
