こんにちは
先日、新設大学の認可の際、
ゴタゴタしました。
文部科学大臣の田中眞紀子さんのキャラクターは、
「協調性のないひつじ」です。
狼のように、一人で行動するひつじです。
そして、彼女を見る上で、
もうひとつ影響しているのが、
『レール』です。
個性診断カルテに書かれていますね。
彼女のレールは「ワイルド」なんです。
「ワイルド」の方は、
行動人間で、やることが大きいのです。
すごい行動ができます。
父、田中角栄に
「女にしておくのはもったいない」と
言わせた性格は、
レールから来ています。
さて、今回の騒動は、
その「ワイルド」の出方があまりいい影響を与えませんでした。
これは、ホントにもったいない!!
その「ワイルド」を
良いことに使ってほしい!!!
教育の問題は山ほどあり、
大きな改革に、その個性を発揮してほしい!!!!
今、衆議院は解散、
選挙後は、
新内閣が誕生するのでしょう。
現在の情勢では、
ひょっとすると大臣の職が変わるかもしれません。
と思うと、よけいもったいない!!!
自分の個性を大きく生かせる職に就けたのですから、
さぞ、良い改革をできただろうに~、
あぁ、ほんとにもったいない、
悔やまれてなりません。