※今回からある方のブログを参考に似合わせについて調べて、普通の方にも分かりやすかったので、少しアレンジして載せちゃいます。m(._.)m
似合わせ① 離れ目に似合う前髪
目と目が離れているいる人は、やさしい印象に見えます。
しかし離れ目を強調しすぎると、バランスの悪い顔立ちに見えてしまいます。
なので顔の黄金比に近づけてバランスを取ってあげることが大切です。
下の画像↓は顔の黄金率に近い顔になります。

下の画像↓は離れ目の黄金率から少し外れた顔になります。

目と目の理想的な距離は「目と目の間」がちょうど目の横幅分になります。
下の画像↓の様に1:1:1のようなバランスが理想的です。

前髪の幅はフルバングよりやや狭く、黒目の端から黒目の端、目の横の周りをラウンドするように包みこむ前髪が理想的です。↓わかりやすく黒塗りです。(画像の顔は、離れ目の画像を使用)

芸能人で言うと、篠田麻里子さんのような前髪。
おでこの広さのバランスが良い人(おでこのバランスについてはそのうち書きたいと思います)は、センターパートの前髪なしも似合います。例えば、安室奈美恵さん。
1番やってはいけない前髪は、横幅を広く横1直線な前髪、目の横を隠さず出す前髪は目線が横に広がって
目と目の間が広く見えてしまいます。下の画像↓その例です。見比べて見てください。

目が離れて見えてしまいます。
実際にはこういう髪形↓が似合うスタイルなかんじです。
分かりやすいでしょ?