こんにちは!


一昨日は2回目の予防接種でしたが
やっぱりまたロタで泣きそのあとは
けろっとしてましたアセアセ

2回目は結構熱が出る子が多いと
聞きましたが大丈夫でホッ

でもやっぱり翌日はぐずりが多くなり
よく寝る気がします

昨日は地域の子育てイベント行って
買い物して帰ってきましたが
移動中はほとんど寝てるびっくり
そしてやっぱり人が多いところは
苦手みたいで何度かグズグズ、
最後はまた寝た(笑)

よく寝るので授乳時間空きすぎて
心配で途中起こして授乳しましたアセアセ





そしてタイトルの件、
今結構悩んでいます…


というのも早くも自我の芽生えなのか
主人が抱っこすると
ギャン泣きしてしまうのです…


もちろんご機嫌で大丈夫な時も
あるけど長く持たない(笑)
抱っこした瞬間泣くことも

お風呂は私が入れていて
息子の受け渡しを早く帰ってきた時は
主人にお願いしてるのですが
8割方ギャン泣きしています


私が1人でお風呂入れるときは
脱衣所で良い子にしているし
上がったあとも私が着替えるの
ちゃんと待っててくれるんだけど


はじめは私は毎日ずっと一緒に
いるわけだしそりゃ慣れるの当たり前だし
抱っこの仕方だよなぁ~
とか思ってたのですが


先週やっとエルゴを買ったので
これなら大丈夫だろうと
やっと抱っこ少ししてもらえるールンルン
と思ったのですが…


主人がエルゴ装着で抱いたら
まさかのギャン泣きえーん
しかも変な高い声出して嫌がってる…滝汗


エルゴ自体は好きで
私の装着だとご機嫌か寝るか
どちらかなんですが…タラータラー


多分他のお家比べたら
主人は早く帰ってくるし
休日も家にいることが多いので
一緒にいる時間は長いと思うのです

ただブロ友の皆さんのご主人みたいに
すごいイクメンではないかもアセアセ

まず息子と2人で出かけるなんてないし
息子と2人きりというのは新生児のよく
寝る時に私がちょっと外出させて
もらった時くらいでしょうか?
お風呂も沐浴はやってくれてたけど
一緒に入るのは怖いみたいで
たまーに3人で入るくらい



前に一度私がキレたことはありましたアセアセ
私がお風呂入ってる間見てもらう時に、
ぐずってたので抱っこしててほしいと
お願いしたら

「どうせ抱っこしても置いても
同じようなもんだし…」

とふてくされて
ご機嫌の良い時にしか息子と
関わらないようにしてたことがあり
私、マジギレムキー

朝は主人に営業スマイルで
笑顔振りまいてくれる息子ですが
ずっとご機嫌なわけじゃないんだし
息子に失礼だよアセアセ


それからは反省して
放置したりしなくなったし
(テレビ見てる時とか私がいないと
息子を床に放置して1人で
ソファに座っててすごい嫌でした)
抱っこも頑張ってしてくれるようになったし
家のこともさらにやってくれるように
なりました


不器用な主人なりに頑張ってくれてるし
息子のことはすごい可愛がってくれてるし
全然今のままで良いのですが…


でもオムツ替えたりとかはしないし
ぐずってる時に積極的に構うことは
ないし息子もそれをわかってるのかなぁ…

あと元々感情が顔に出にくい人で
多分主人のこと知らない人は
無口、こわい?人に見えて
しまうところがあるかもアセアセ

赤ちゃんと接するときは
やっぱり多少感情表現や声の出し方、
大げさになりますよね??
私はすごいハイテンションになってしまう(^^;;


今の所、主人は特に気にしてないようだし
息子は本当に可愛いと毎日言ってくれるので
大丈夫だと思うのですが

主人が自信喪失してしまったら
どうしようガーンとか
息子がほんとにイヤイヤってなったら
嫌だなぁ~とか

大丈夫だけどほんとにずーっと外出中も
私の抱っこになるのではー?
いいんだけどやっぱり肩腰にはくるし
たまには休まないとですよね…
と思ってしまったり

預けるのはもう諦めてるので
多分ばあばなら大丈夫なので
実家帰った時はちょっと母にお願いできれば
まぁ良いかなぁ~という感じアセアセ


皆さんどうされてるのでしょうか!?






そして早くも夜泣き疑惑!?


昨日の
12:00と3:00の授乳後に
珍しくすごいぐずってなかなか寝ず…

指しゃぶりしながらずっと唸ってて
声も大きいし
私も珍しくイライラしてしまって
そんな自分に自己嫌悪で私も泣いてしまい…

さらに5:00に目覚めて
謎のギャン泣きガーンガーンガーン
昼間にギャン泣きはあるけど
割とすぐ泣き止ませられるし
夜に大泣きって
新生児の時はもちろんしたけど
最近はあまりしなかったので
具合でも悪いのかと
本気で心配になりましたタラー


もしやこれは夜泣きなのか!?


とちょっとヒヤヒヤしています


まだ今日だけだったので
わかりませんがショボーン


もしそうだとしても
自我の芽生え→成長の証
と思ってどっしり構えたい
けどできればそれじゃなくても
睡眠は常に不足してるから違うことを願う…(^^;;


朝はいつもどおりご機嫌で
パッと見たらすごい角度で
私を探しておりました(笑)

{6B473B6D-5656-48DE-AB16-E409928B1AEC}