こんにちはキラキラ


先日2か月を無事迎えました!
毎回思うけどほんとにあっという間びっくり 


最初の1か月も大変だったけど
新生児みたいに寝てばかりじゃないし
寝かしつけも難しくなって
色んな欲求が出てきたり
基本日中はずっと抱っこだし
家事もやらなきゃいけないし…で
かなりバタバタ、大変だった気がしますアセアセ


乳腺炎手前も何回もなったしガーン
もう育児よりもおっぱいトラブルが
辛すぎて前にも書いたけど
鬱に何度かなりかけたえーん



でも息子はここ2週間くらいで急成長で
ちょうど帰省してから
ご機嫌が良い時間が増えたり
寝かしつけがパターン化できてきたり
少し楽になったかなラブラブ

そして何より
色んな表情をするようになったし
笑ってくれるし
興奮して暴れてる姿は笑えるしで
すくすく(丸々と?)成長もしてくれて
大変なこと以上に楽しいルンルンって
思えることがまた多くなりました!
 

はじめての色々

★大人のお風呂デビュー
ついでにスイマーバもデビュー!

お風呂は基本泣き止むし
この前スイマーバで寝そうになって
やっぱり落ち着くのかな?笑

★お出かけデビュー
普段のお散歩は10~30分くらいにしてますが
名古屋→東京の大移動やらお宮参りや
結婚式やらかなり慣れてきたと思う

でもやっぱり1人で外出するのはいまだに
ドキドキソワソワしてしまいます

基本スリングだと途中で寝て
最近ベビーカーは起きてても
泣かずにキョロキョロ周りを見るように!


睡眠

だいたい19~20時から寝始めて
最初は3~4時間(1回だけ5時間)
その後は2~3時間おきに目覚めて授乳

6~7時にはちゃんと目覚めるので
最後の授乳は1~2時間しか寝ないことが多い

たまーに2.3時の授乳で大興奮して
1時間くらい寝ないときが(笑)

お昼寝はたくさんする日もあるけど
基本的に10分~30分ずつしか寝ない

午前中はほぼずっと起きてて
(朝一は本当にご機嫌!!)
お昼くらいから
ご機嫌→ぐずり、空腹
→授乳→ちょっと寝る(たまに)
を繰り返す感じ?

たまーにすごく昼寝する日もあったり

夜に比べてリズムはまだまだ
一定ではないですアセアセ

最近は黄昏泣きはあんまりしなくなり
逆に17~18時は興奮してご機嫌(笑)

ふんふんふん言っててあやすと笑う
手足を力強くバタバタさせる

母いわくオムツや洋服から
解放されると嬉しそうらしく
お風呂の前は裸ん坊で運動(笑)


授乳

睡眠とかぶりますが
基本的に日中はいまだに
30分~1時間おきですアセアセ

というのも夜はまとめて飲むけど
なぜか昼間は片方ずつしか
飲まないことが多い!!

しかも日中は喉も渇くのか食欲旺盛!

もっと授乳間隔って空くと思ってたけど
まだまだ先は長そうですびっくり

ついでにおしっこ&うんちですが
こちらもそこまで減った感じはないかも~

ただ何故か夜にうんちほぼしないで
朝にまとめてするので素晴らしいですグッ

おしっこはよく飛ばされますw
お風呂でも体洗ってるときによくします


できるようになったことetc

★しっかり目が合う
抱っこしてくれてる人をじーっと見る
私の声がすると見るのでお母さんのこと
認識してくれてるのかな?

★指しゃぶり
落ち着くらしくしょっちゅうやってる
たまに親指か人差し指だけど
ほぼ拳しゃぶりw

★おしゃべり
あー、うー、あぅ~~とか
すっごくしゃべるようになった!!
お話してるのかな?
泣くときもただ泣くだけでなく
半分おしゃべりが入ってきたり

会話できて楽しい!!


★オムツで泣くようになった?
前は泣かなかったの?って感じですが
鈍感なのか泣かなかったんです…アセアセ

というかもしかしたら
パンパース紫→ムーニー
に変えたからかも?

パンパース紫はすごいよすぎちゃって
ほんとにサラサラだから
気づかなかったのかも?

ムーニーに最近変えたら
オムツ変えてご機嫌になることも
増えてびっくり!

気づいた方がオムツとれるの早いというし
良すぎるオムツも考えものかも!?
と思ってしまった

たまたまタイミングかもしれませんが…

お出かけの時はパンパースとか
使い分けしていこうかな?


★あやして笑う&泣き止む
いないいないばあとかはまだ
わからないみたいなんですが、
なんか音や音楽が好きみたいで

シュシュシューと言って
顔を近づけると笑ったり
歌を歌ったりすると機嫌が良くなったり!

ギャン泣きしちゃったらダメだけど
ちょっと不機嫌くらいだと
抱っこしなくてもあやすだけで
機嫌が直ると嬉しいです!

まだ声出しては笑わないのでいつかなー?


★縦抱きが好き?
眠いときは横のまんまる抱っこなんですが
遊びたいとき?は縦抱きがお気に入りらしく
スリング入ってるときと同じような
コアラ抱っこ?が好きみたい

周りの景色が楽しくなってきたかな?

首はまだまだ座らないけど少し安定
してきたから膝の上でお座りして
寝てるときもあって可愛いチュー


★セルフねんねできるように!
夜の寝かしつけのときだけですが…
ここ数日授乳左右一回して
おひなまきでまんまるにして
しばらく寝かせてると寝てるびっくりびっくり

これは感動!!
継続できるかわからないけど
楽ちんすぎてびっくり!偉いキラキラ

お風呂→ねんねの流れ
部屋を暗く、ねんねの音楽
おひなまき等の入眠儀式が
少し身についてきたのでしょうか!?

★吐き戻し→ゲップが上手に

1か月入ったあたりから
急に吐き戻しが多くなりましたが
(それまではゲップも
出ないし吐かなかった)
最近は上手にゲップできて
大量に吐くことが少なくなった


★乳児湿疹がなくなった
元々そんなにひどくはなかったけど
赤いポツポツが出てたのが
なくなりました!ツルツル

結構汗っかきで脂っぽいから
固形石鹸(牛乳石鹸の青)にして
顔は保湿しないで朝一で顔だけ洗うように
していました!


★服のサイズ
60がぴったりで70ももう着られるw

最近暑いのでボディ肌着とか
ユニクロのメッシュのインナーが
活躍しています!!

半袖の服たくさんお祝いで
いただいたのですごい助かりました~!



自分のこと

★悪露がほぼなくなった
結構最近までちょっと残ってたのですが
やっとなくなったかも!

★体が回復してきた気がする

★体重はプラス2キロのままw
ダイエットしてないからあれだけど
全く減らなくなった…
でも母乳あげてるし元々貧相で
胸が3倍くらい大きくなってるからw
仕方ないのかなとも

でもお腹周り、お尻、太ももの
贅肉が気になるので
ちょっとずつ産後エクササイズしてます

なんとか戻したい!!

骨盤矯正もそろそろ行きたい!


★母乳のこと

しこりは相変わらずたまにできるけど
だいぶ落ち着いてきたかな?

初期段階で気づくようになったし
対処はかなり慣れましたw

しかも食べ物も帰省で色々解禁したけど
たいして変化がないので大丈夫そう!
食べ過ぎ注意だけどお菓子やケーキも
食べれるから嬉しい

→と思った矢先にひどいしこりで
桶谷式にお世話になりましたアセアセ

たまには良いけど基本的には
和食&和菓子で気をつけようと思います

甘いもの食べるなら頻回授乳の
午前中とかにしますショボーン

相変わらずミルクスルーブレンドは
毎日欠かさず飲んでいます!!

あと冷えピタと葛根湯は常備!





今朝、埼玉を出て名古屋に帰る道中です!

約2週間の長い帰省!

本当にイベント盛り沢山で
どうなることかと思ったけど
息子はとても良い子にしてくれたし
この帰省中にかなり色んな成長が
見られました!!

昨日も結婚式に無事出席できて
すごく良い思い出になったので
またブログ書きます

私も最後色々あったけど
リフレッシュできたので
また今日から名古屋で頑張ります!!

帰ったら今週は初めての
予防接種が待っていますびっくり頑張ろうね!


2か月間の成長の記録
{5D9A4757-AE52-44B2-BD4C-B9604BAEDE87}

同じ服着せてるのですが成長がすごいびっくり

すくすく元気に
育ってくれてありがとうピンクハート

私もお母さんになって2か月!
生まれる前は想像も
できなかった生活だけど…

主人もしっかり支えてくれて
そして息子が本当に可愛くて
楽しく頑張れているかなキラキラ

しんどいのはやっぱり
90%おっぱいトラブルですねw
桶谷通ってなんとかうまく
付き合っていきたいものです

起きてご機嫌な時間が
どんどん長くなってきたので
たくさん一緒に遊びたい照れ
色々な景色を見せてあげたいな

また1か月で
どんな成長をするか楽しみです!


長くなりましたが今日も
読んでくださってありがとうございましたキラキラ