こんにちは!

 
 
これまで拡張期は辛かったものの
特にトラブルなく順調にいっていた
母乳育児ですが…
 
ついに恐れていた事態が滝汗滝汗
 
乳腺炎一歩手前でしたアセアセ
間一髪でセルフケアでなんとか回避
できたので以下記録として
残したいと思います!!
 
 
 
 
昨日の夕方ごろに
なんとなく右胸の内側半分だけ
 
ん?なんか硬いびっくり
しこりっぽいな…
 
と気づきたちまち熱をもち
カチカチ、そしてめっちゃ痛いえーん
 
いつもの張りなら吸ってもらえれば
楽になるんですがそれでもダメで
なんかおかしいなぁとアセアセ
 
 
とりあえず保冷剤で冷やしてみるものの
とにかく痛くて息子を抱っこするのも辛いタラー
 
 
思い当たる節としては
お昼にうどんと肉まんを食べたことと
おやつに生協の野菜クッキーを食べたことショボーン
 
 
小麦は結構控えていたのに油断して
一気に摂りすぎたのかな!?
野菜クッキーだしいいかな~と思ったのにー!!
 
 
後悔の念と痛いのとで
授乳しながら泣けてきたえーん
 
 
幸い主人が早く帰ってきてくれてたので
抱っこしてもらったりお風呂も全部
お任せして…本当に助かったショボーン
そして結構心配してくれてその優しさが
心に沁みましたえーん
 
 
一晩様子みてダメなら明日病院!
と思い色々調べて試してみました
 
以下色々やってみたこと
 
保冷剤で冷やす
→あんまり効果なし、
そして冷えすぎるから微妙
 
しこりの部分を圧迫しながら搾乳
→うまくできたらこれで詰まり取れて
プシューっといくみたいなんだけど
素人なので手技も適当だしダメ
 
 
葛根湯
→多分?少し効果あり
買っておいて良かった!!
 
とにかく吸ってもらう
→これは大事!!そして横抱き、脇抱きと
色々方向変えて吸ってもらう
しこりも少し圧迫しつつ
 
血行を良くする
→胸以外の部分を温めて血行を促す
あずきのチカラで肩、首を温めて
シャワーで下半身も温める
血行不良も詰まりの原因なので
併せてやって良かったかも?
 
 
合格じゃがいも湿布合格
→これは本当に効果あり!!びっくり!
愛読書の最強母乳外来を焦って
開いたらこれが載ってたびっくり
作り方下に書きます!!
 
 
えー!じゃがいも?と思ったけど
とりあえず物は試しで
主人にじゃがいも買ってきてもらい
作ってやってみたら…
 
 
冷んやり気持ち良いし
なんだか保冷剤ではダメだったのに
痛みも少し引いたような!?
 
これはいけるかも!と思い
夜から授乳の度に新しいものに交換し
授乳はとにかく姿勢に気をつけて
横、脇、縦と色々な方向で吸ってもらう!!
 
 
そしたらだいぶ楽になってきて
しこりは残ってるものの
熱や張り、痛みはほぼなくなりました照れ
 
でも心配で朝病院に一応電話してみたら
冷やしてよくなってるなら多分そのまま
冷やして色んな方向で吸ってもらう
の繰り返しで治まるから大丈夫だと思うよ~
とのことキラキラキラキラ
 
そしてその言葉通り
朝の授乳終わってしばらくしたら
しこりもちゃんと取れてるーー笑い泣き笑い泣き
 
 
あーーほんとに良かったピンクハート
 
 
じゃがいも湿布は2日位続けた方が
良いみたいなので少し継続します!
 
 
それにしても
じゃがいも湿布
ほんとに神アイテムラブラブ
 
あんなに一瞬で痛みがひくとはびっくりびっくり
 
 
~じゃがいも湿布作り方~
 
1じゃがいもの皮を剥き芽を取って
1個分すりおろす
 
2①に小麦粉大さじ4~5位とお酢2.3滴を
入れて混ぜる
(水っぽくなりすぎないように調整)
 
3できたものを大さじ2くらいとって
半分に折ったキッチンペーパーの片側に
乗せる→キッチンペーパーをさらに折って
1/4サイズにして完成キラキラ
 
※1日くらいもつようです!
 
{02732D62-6487-4A64-9208-BFE2449C2D90}

 
これを授乳ブラに挟んでおいたら
ほんとに効きました!!
熱が一気に取れる感じがします!
 
ちょっとブラ汚れちゃうけど
自然のものだし万が一赤ちゃんの口に
はいっても大丈夫とのこと
(小麦もあるから一応授乳前に拭いてますが)
 
 
ほんとにこれはオススメ!!
病院行かなくて済んだし
また一つ勉強になりました~お願い
 
 
あと葛根湯とあずきのチカラも
念のため継続します照れ
 
 
 
昨日はほんとに焦った&痛すぎたけど
落ち着いて良かったですえーん
 
母乳育児って身一つで出来るから
楽だけどやっぱり食べたものが
ダイレクトに出るし、
自分が体調悪いとほんとに辛いアセアセ
 
だから息子のためにもほんとに
色々気をつけないとなぁ~と
改めて思いました!
 
そして痛いのはやっぱり自分も辛いので
食べ物も油断せず
ちゃんと和食基本でいこうプンプン
 
大量のおにぎりストックが
ほんとに役立ってますラブラブ
お惣菜もまた少し足そう!
 
 
早めのケアで悪化せずに済んだと
思うのでもしやばそう!って思ったら
じゃがいも湿布
ぜひやってみてくださいラブ