(リーダーミーティングの様子)
何かしらの活動をしていると必ず出会う「課題」。
これをどのように乗り越えるかで、
人は成長しますよね。
それは、組織も同じです。
Springは、1月7日で団体設立6ヶ月目を迎えました!!
たった半年でも目まぐるしく活動をしていると
その分、早く様々な課題に出逢います。
それは、一見大変な事に見えますが、
動かなければ課題にも出逢わないので
課題が見えてくることは、良い事です。
先日は、各プロジェクトリーダーとのミーティング、
全体スタッフミーティングをしました。
課題を解決するために必要な事は、
「丁寧に、きちんと、コミュニケーションをとること」
だと、日々感じます。
それを意識してみると…
当たり前のことをするのが、
意外ととても大変なのだと気づきます。
Springは、性被害当事者が中心の団体です。
被害当事者だからこそわかる事が、
たくさんあります。
多くの被害当事者は、
暗く辛い時期を乗り越えてどこかに光を見出します。
今、まさに、その道の途中にいらっしゃる方も
いるかもしれません。
当たり前のことが出来るのは、
とても素晴らしいことであると、
私達は知っています。
例えば
・きちんと朝起きて自分で身支度ができること
・お風呂に入って清潔な状態を保てること
・食事をバランスよくとれること
・人混みの電車に乗れること
・怯えずに人と話しができること
・友達と楽しく食事にいけること
・外に出て思いっきり深呼吸ができること
・季節の気配を感じ「花が良い香りだな」と感じられること
・夜空を見上げ「月が綺麗だな」と感じる心の余裕をもてること
・「~がしたい」と欲求を感じられること
等
Springでも、設立当初に考えた形態から
新たな活動形態へ進化途中です。
人も組織も、日々成長。
明るく、楽しみを見出しながら、
皆で課題を乗り越えてまいります!
▼お問い合わせ先:一般社団法人Spring事務局
**ーーーーーーーーー*ーーーーーーーーー**
性被害を司法に届け出ても、よくあることで捜査や裁判は難しいことと言われてしまう現状があります。
実態を明らかにし、当事者一人一人の声を届けるロビイングや広報を通じ、問題の解決を目指しています。
活動資金の応援をお願いいたします。
会員募集!寄付金募集! 詳細は、こちらから^ ^
あなたの応援が、私たちの励みになります。
ありがとうございます