【ロゴ全体のイメージと込めた想い】
少しずつその存在を芽吹かせ
やがて一面にそれを張り巡らせる、
生命力の強い蔦がイメージです。
のびのびとして、親しみやすさを感じてもらえるようにしました。
(「蔦」という漢字は、
地上に生える「草」と
空を飛ぶ「鳥」とを組み合わせたものです。
他の樹木や建物につたわって
どんどん広がることから、
蔦は、生命力の強い縁起のよい植物と
言われています。)
【フォント、色について】
今改正では、被害者に男性も法的に認められるようになりました。
ニュートラルな印象になるような字体を使い、安全・平和・癒しなどのイメージを持つ緑を使用。
また、植物の芽をイメージした 「 i 」だけ、太陽の色オレンジを使用。
これは、立ち上げメンバーの強いこだわりでもあります。
Springには、しなやかな強さを持つサバイバーが、多く関わってくれています。
そして、Springを、様々な被害当事者を大きく包み込むような団体にしたいと願っています。
▼お問い合わせ先:一般社団法人Spring事務局