少々浦島太郎なお話です。
カンボジアに行く前日の3月3日、
フーデックスに行ってまいりました
幕張メッセは広いです
今回のフーデックスは
いつもよりも人が少なかったのだそうですよ。
すこし意外
まずはお知り合いのブースを周り、
ご挨拶を済ませます。
写真は以前のブログでご紹介した
和歌山の農業総合研究所さまのブースです。
http://ameblo.jp/spring-vegetable/entry-10192428280.html
社長の及川智正さまにお会いできないことは
わかっていたのです。
彼はこの日、A-1グランプリに出場
グランプリは逃してしまったようですが
Best8でプレゼン成功
おめでとうございます
(A-1とはアグリビジネスのこと。
それにしてもいろいろなグランプリが出来ましたね。)
それにしても、
フーデックスとA-1の準備を同時にこなすとは…
さすが、1日2時間しか寝ないひと。
さて、一通り回った後は
埼玉のIさまと、神戸のKさまと待ち合わせ。
Kさまはもともとお洒落な方ですが、
Iさまも、今日はスーツ姿でキメています
私も着物ではなかったので、
あやうく、会えないところでした。
情報交換のあとは、
Kさまがオーナーをなさっている六本木のお店へ。
でもその前に
ミッドタウンのOrangeでシャンパンを少々。
フーデックスでも
お二人にお付き合いして
お酒を試飲していましたが…。
夜半すぎから雪になる予報ですから
体を温めるためと
大目に見ていただきま~す。
Kさまのお店で行った
モヤシの試食会のお話は
また、別の草子で。。。