旦那さんが会社で長期連休を取れたのを利用して、
恐らく育休中で一番のイベントとなるであろう、
楽しみにしていた産後初の家族旅行に行っておりました
旅行先は沖縄


生後6ヶ月の娘を連れての旅行。
滅多に取れない長期休みなのでできれは遠出したいけれど、
海外は万が一娘が旅先で病気や怪我をしたときに不安

とのことで、国内で遠出できる沖縄に4泊5日で行ってきました
結果として、
1月中旬のオフシーズンの沖縄は我々赤ちゃん連れ旅行者には最高の環境でした

空港、飛行機、観光地、車道は空いてて快適
気温はちょうど桜が開花する頃で、長袖一枚でちょうど良いほどの暖かさなので散歩に最適
ホテルも、事前に赤ちゃん連れウェルカムなホテルをリサーチして予約したので助かりました
旅先での食事も、ソファー席やお座敷のあるお店を選んで行ったのでトラブルなく。
赤ちゃんいるしマリンスポーツをしないのであれば、
暑くもなく寒くもないこの時期に街散策、食べ歩きを楽しめる沖縄は穴場なのかもしれない!と思うほどでした
忘れないうちに記録したいため、
今後しばらくは旅行の思い出をブログにしていきます^_^
