スッキリしない天気とあまりの土砂降りで家にこもって時間を潰し鬱々と過ごしていましたが、
午後は救世主が現れました


大阪から岐阜出張で来てくれた同期


彼女からは一週間前に連絡があり、
21日の午前中に岐阜出張があるからその後、名古屋でランチをしないかと。
一週間前の私はそのとき、
出産予定日が19日なので生まれてて入院中の可能性大だから難しいかもしれない。とやんわりお断りをしましたが、
彼女からの返事は予想外の、
「じゃあ、生まれてたら病院にお見舞いに行くし、予定日超過で遅れてたらランチしよう
」と。
会わないという選択肢は無いのか!とウケてしまいました。笑
結果として、
まだ赤ちゃん生まれていないし、
先週からソワソワし過ぎて若干待ちくたびれ精神的に疲れていたのもあって、
今回このタイミングで出張に来てくれた同期は救世主でした

大阪勤務時は近所に住んでいたので毎月遊んだりご飯に行ったりしていた仲。
価値観も似ているので喋りやすい!
しかも彼女は現在2歳の男の子ママなので、出産経験があるからこそ今の私のソワソワした気分や出産への不安など全て理解してくれて本当にありがたかったー



他の同期の近況や、会社であったことなども聞けて、約3時間もお店に居座り喋り倒していました

笑
いやー本当に助かった

大阪に帰って行った同期をお見送りした後のスッキリ感は半端なかった。
産休中でウォーキングやヨガなどフリーな暮らしをしているといえど、
昼間はほぼ誰とも話さず唯一の会話は旦那さんが仕事から帰って来た時だけという暮らしが、
自分でも気づかないほどストレスになっていたんだなと気づきました
仕事をしているときは専業主婦に憧れていたけれど、
私は色んな人と会話したり家以外の世界も持った方が良いタイプだったのかなと思い始めました。。。
ものすごいリフレッシュできて本当に良かった
これでまた2ヶ月ほどは名古屋で頑張れそうです。
そんな一日。
家に帰ると、
先日ネット通販でポチッたものが届きました
①ラドンナのベビーフォトフレーム
生まれてから12ヶ月分の写真を入れて、
成長記録として楽しめます
②ラドンナ ベビーフォトアルバム
写真80枚と、コメントも書き込めるタイプです。


