土曜日は雨が降るらしいので、
二日連続ながらも今日も朝から洗濯しました
今日はソファーカバー、クッションカバー、抱き枕カバーメインで天日干し

その後、午前中は初マタニティーヨガに参加
マタニティーだし楽な姿勢ばかりなのかと思ったら、結構ハードでキツイ
といより、ただ私が体力落ちまくっているだけかもしれません
スクワットは今回10回で終わりましたが、目標は100回はできるようにと言われて焦っています
今までウォーキングばかりにフォーカスをあてていましたが、そろそろスクワットやヨガもお家で取り入れようと決意しました
その後帰宅しお昼ご飯を作って食べ、
午後はコープあいちの社員さんに来ていただきついに加入しました。
私は里帰り出産はしないため、
出産後は名古屋で育児をすることになります。
母親が最初の一週間はヘルプで来てくれる予定ですが、その後は旦那さんと私の二人きりでの育児。
そして、旦那さんは平日5日間はフル出勤のため私と赤ちゃんの二人きり。
まだどうなるかわかりませんが、
万が一、買い物も料理もできないくらい忙しくなった時に心が折れないよう、保険のためにコープあいちに加入することにしました
①母子手帳交付から1歳未満の赤ちゃんがいる場合、会員登録から1年間宅配利用料が無料
→1年後は子供が小学校入学までは宅配料半額になります。
②赤ちゃんサポート10%割引(全製品ではありません。食材の大半のもの)
③紙オムツ5%オフ
それと、個人的によかったのはカタログを見た時に
簡単離乳食や、天然だしのお出汁パックなどがあったこと。
種類もたくさん
野菜を裏ごししただけの離乳食なので安全そうだし、
離乳食作りに困った時に助けてもらおうと思います


それと、本気の本気でもうダメ〜ってなったときに、一週間夕飯の宅配もしてくれるので最後の保険として使うかも
加入時に出資金として1000円以上(いくら出すかはその人のお気持ちです)支払いますが、解約する時に返してくれるのでそこは気にせず。
とりあえず、まずはお試しで出産予定月の6月から利用してみます
以上、しようと思っていたことが一つ片付きスッキリしました


ちなみに、出産前にしたいヘアカット、
昨日行ってきました
髪型最後まで悩みましたが、
結局、すぐ洗えて乾いて邪魔にならなそうだなあと思い、
人生初のショートボブにしました。
でも、旦那さんはショートがタイプなようで、やっとやってくれたか、と喜んでくれました。ホッ。笑
この髪で出産乗り越えるぞー





