安城 メゾン・ド・ヌーヴォー | izumi ♡娘と息子育児の徒然ブログ ♡

izumi ♡娘と息子育児の徒然ブログ ♡

2017年6月女の子を出産。
2020年11月男の子を出産。
最近の関心ごとについて徒然なるままにブログを書きます。


安城市を運転中、
車が吸い込まれるようにどんどん入っているレストランを発見。

とても気になったので、ふらりと私も吸収されてみました爆笑



1988年から営業している歴史のある洋食店。



お店に入ると、
なんとも言えぬノスタルジーな雰囲気キラキラ
{133112F2-B515-46EB-A4AE-5A17CF3B740E}


平日10食限定の
レディースランチ 1,460円を注文ハート

いつもよりお高めですが、10食限定のワードでついつい。笑

でも、中身は素晴らしくヒット!
フルコースで一品一品がとても丁寧で美味しいピンクハートピンクハートピンクハート


コーンスープ

{5BC6D3CE-570B-4F3E-A0F3-935023A7C348}


パン
アッツアツで中が柔らかい。
甘くて美味しかったです。
{B830794C-3BDA-4266-8FD0-CB813ED4BCDA}


そして、豪華プレートキラキラ

温野菜、サラダ、グラタン、海老フライ、
そして、名物ハンバーグキラキラ
{AD815457-47E6-4C73-8995-BE3FEDD8BE54}


サラダは常温で採れたて??と思うほど新鮮やしの木
海老フライとハンバーグはもう、文句無しの味でしたラブラブ

洋食店での本格的なハンバーグは、
池下の文化食堂以来かもラブ
{9D3FF0F1-ABAF-498B-8835-84EC2B02509F}


そして、デザープレートもたっぷりガーベラ
{1D2DB1BF-A62D-43A9-9946-9C465BD2E1BD}

4つの中では、
右のコーヒーゼリーのカップが一番好き。
上から、コーヒーゼリー→マスカルポーネ→ミルクプリンの層になっていて美味でしたキラキラ

奥にあるショコラのケーキはシナモンたっぷりで個性的な味。これも大好きな味キラキラ
{8EB98910-0261-444C-B43D-63A3FED4681B}



以上、ひょんなきっかけで素敵な洋食店を見つけられましたニコニコ


安城でのお仕事は来月が最後になりそうなので、
ラスト一ヶ月に見つけることができて良かったです。


またいつか近くに寄ることがあれば、
お腹をすかして再訪します(*^_^*)


{9B25C206-4C8E-41F2-8AAF-21BA0C1BD6EE}