鎌倉&葉山&三浦へドライブ | ◆Ka Makani Kupulau◆ 今を生きる

◆Ka Makani Kupulau◆ 今を生きる

コブクロとHulaとHawaiiとサッカーが大好きなOL(!?)のblogです★

8月2日、教習所で仲良くなった友達と3人でドライブに行ってきました。

去年の7月、福島の昭和ドライバーズカレッジで念願の運転免許を取得した私。
合宿は最高に楽しくて、友達もできて、たった2週間だったけど、行って本当に良かったなって思う。
友達ともドライブ行ったり一緒にご飯食べたり、相変わらず仲良くできているのもうれしい。

そういえば、もう1年経ったから初心者マーク外してもいいのだけど、もう少し付けておこうかな(^_^;)

9時半に横浜駅で待ち合わせして日産レンタカーへ。
MARCHでした。

そして、Jちゃんの運転でいざ出発!

まずは、逗子マリーナの近くのめしやっちゃんというお店に向かいます。
このお店は、美味しい海鮮料理がとってもリーズナブルに食べられます。
前回行った時に、2人を連れて行きたいなーと思っていたのでした。

ずっと一般道を走りましたが、それほど混雑もなく材木座に到着。
11時過ぎだったかな?
目の前の道路に路駐して、開店直後のめしやっちゃんへ。

それぞれレジで食べたいものをオーダーして、座敷の席へ。
この日は生しらすもありました(^^)

料理が運ばれてきました!

Jちゃんのマグロの竜田揚げ↓
{3415DA4B-A677-4C7F-AA70-BAEB688BAE45:01}

Kちゃんの生しらす丼↓
{9FC1DCA0-9A9E-4DAE-A99E-4A044FE0C855:01}

私の3種の唐揚げ↓
{C755DD61-0AB1-4096-B106-C7904E9A3D54:01}

どれも新鮮で、ものすごく美味しかった!

ちなみに、私たちが入ってすぐにお店には行列ができていました。

お店の前でパチリ📷

{F143C2ED-2047-487F-AEE4-1076E2E8C3F2:01}

次は私が運転する番。
葉山を目指します。

海沿いの道が通れないらしく、山周りで向かいました。

目的の一色海岸に到着したのですが、駐車場がどこもいっぱい。。
そりゃそうだよねーと思いつつ駐車場を探しながら引き返すと、銀行の駐車場を見つけました。
しかも空いてる。
少々距離があったけれど、駐車して移動することにしました。

小道を通り久々に到着した一色海岸は、相変わらず静かできれいで素敵な場所でした。

{65E7A972-AF88-41C0-8D56-7EC400D0FF33:01}

水着に着替えて泳いだり、かき氷を食べたり、満喫しました。

{E1BA5679-65A3-4693-B972-F4B50E3A092A:01}

オシャレな海の家は混みすぎていたので、また来年来ようねと約束しました。
2人とも一色海岸を気に入ってくれたようで嬉しかったな(^-^)

コンビニに寄りつつ駐車場に戻りましたが、なぜか車が動かない。。
どうやら、あまりの暑さにバッテリーが上がってしまったもよう!
一瞬パニックになりましたが、ひとまずエンジンを切り窓を開けて空気を入れ替えました。
すると、今度はちゃんと動いた!

全身冷や汗をかいてしまいましたが、なんとか出発。
私の運転で三崎漁港の市場のうらりを目指します。

途中少し混雑していましたが、閉店20分前に到着。
無事にお土産をゲットし、まぐろ饅頭も食べました。

帰りは高速道路に乗り、横浜駅を目指します。
混雑していたけど、Jちゃんの運転により無事に帰ってこれました。

夏らしいことをたくさんできて、楽しい1日になりました。

次はKちゃんの冬休みに合わせて、温泉旅行にいく予定です(^◇^)