がんばっぺ フラガール! | ◆Ka Makani Kupulau◆ 今を生きる

◆Ka Makani Kupulau◆ 今を生きる

コブクロとHulaとHawaiiとサッカーが大好きなOL(!?)のblogです★

◆Ka Makani Kupulau◆ 今を生きる-111030_1524~010001.jpg

昨日は、ずっと楽しみにしていた「がんばっぺ フラガール!」の公開初日。
横浜のムービルまで行ってきました。

最初に、ジェイク・ シマブクロのウクレレの「HULA GIRL」が流れた時から、涙がとめどなく溢れてきました…。

震災で起きたたくさんの悲しい出来事と…、

先駆者達が大変な苦労の上に築き上げたハワイアンズの楽園が壊れてしまったこと、

自分たちも被災者でありながら、たくさんの被災者を受け入れたこと、

フラガールとして、全国で笑顔で踊り続けたこと、

それを陰で支えた人達の存在、

原発の爆発で生活が一変してしまい、未だにゴールが見えないご家族、

それでも、前向きに立ち上がろうとしていく姿、

最後に、スパリゾートハワイアンズが再スタートした姿、

新しい舞台で踊るフラガールたち。

書きながら、一つ一つ思い出して、また涙が溢れます。

これはこの国で実際に今も起きている出来事。

昨日、映画を見ながら、音楽や踊りや笑顔は、傷付いた心を癒すことができるものだと、改めて感じました。

たくさんの人に見ていただきたい映画です。