ap bank fes '11 ~ライブ編~★その4★ | ◆Ka Makani Kupulau◆ 今を生きる

◆Ka Makani Kupulau◆ 今を生きる

コブクロとHulaとHawaiiとサッカーが大好きなOL(!?)のblogです★

第一部はBank Bandの演奏で終了。
1時間の休憩に入ります。

この時点で私はかなりバテていました…。
身体の中に血糖値が足りていないのがわかり、少々ヤバいなと…。
フードエリアに向かいましたが、みんな向かうのでものすごい人の流れ。

なんとかたどり着いて、サングリアとパスタを食べました。
体力に不安があったので、無理矢理たくさん食べました。
涼しい場所で一休みしたので、だいぶ回復。

そうこうしているうちに、二部の始まりのメロディーが聴こえてきました。
櫻井さんの「二部始まるよー」の声が聞こえます。

二部最初のゲストは、一青窈さん。
apだけでも何度もお目にかかっています。
そして櫻井さんのいうように、「この舞台に慣れている」。
しっかりとした歌声が響いていました。

★一青窈
M1.らぶれたぁ
M2.時代
M3.ハナミズキ



次のゲストはスガシカオさん。
櫻井さんとは仲がいいお友達みたい。

生で聴いたらどんな感じなのだろうとずっと思っていました。
スガさんが1フレーズ歌うと、一瞬にして独特の世界ができあがっていました。

★スガシカオ
M1.愛について
M2.はじまりの日
M3.ファスナー
M4.コーヒー



二部最後のゲストは真心ブラザーズ。
「20年以上音楽を続けている同志」と紹介されていました。

何がお客さんに喜ばれるか、盛り上げ方をよく知っています。
さすがだなぁって思いながら見ていました。

★真心ブラザーズ
M1.空にまいあがれ
M2.拝啓、ジョン・レノン
M3.どか~ん
M4.ENDLESS SUMMER NUDE
M5.EVERYBODY SINGIN' LOVE SONG



二部の終わりもBank Bandがしっかりしめてくれました。

ようやく暑さのピークを超え、少しだけ日差しも弱まってきました。

~続く~