2009年10月ハワイ旅行記~6日目・ホノルル空港から日本へ帰国~ | ◆Ka Makani Kupulau◆ 今を生きる

◆Ka Makani Kupulau◆ 今を生きる

コブクロとHulaとHawaiiとサッカーが大好きなOL(!?)のblogです★

★10月27日★

明け方、私は寝たばかりでウトウトしていました。
4時にホテルの人がスーツケースを取りにきてくれることになっていましたが、私たちがあまりにドアに近い場所に置いてしまったので、なかなか開けられなかったみたいでドンドンとものすごい音が。
慌てて起きたきのっぴが対応してくれました。

5時に目覚ましが鳴って、一瞬起きたのですが、2人してまた寝てしまいました…。
そしてなんと………、私たちは6時20分に電話の音で目を覚ましました。。。

起きた途端に「やっちまった~」って思いました…。
とにかく着替えて、荷物を全て袋に詰めて、最後に窓から景色を一瞬見て、慌てて部屋を出ました。

エレベーターで1階に降り、走ってフロントへ。
チェックアウトを済ませてツアーデスクに走りました。
本当に生きた心地がしなかった…。

やっとの思いでツアーデスクに着くと、他の方々はみんな揃っていて、本当に申し訳ない気持ちになりました。
ひたすら謝って、空港に向かう車に乗り込みました。

外は徐々に明るくなってきました。
カラカウア通りを通って、カパフル通りで曲がり、ゴルフ場を左目に見ながらハイウェイへ。
そしてあっという間に空港に到着。

空港で荷物を預ける時の重量制限が厳しいそうで。
私もきのっぴも計ってみたら23キロを超えてしまっていたので、慌てて持っていた紙袋に荷物を分けました。
紙袋を預ける時に、係員の人がテープでぐるぐる巻きにしてくれました。
こんな風に荷物を預けるのも初めて…。

そういえば大学の卒業旅行でハワイに来た時も、帰国する日に寝坊して電話の音で目を覚ましました。。
またやってしまって本当に慌ただしくて生きた心地がしなかったけど、なんとか空港に無事にたどり着けて良かったです。

身軽になったので、空港内のお店で買い物。
ハワイアンな柄のアルバムやカードを買いました。
友達に頼まれていた化粧品も、市内にはなかったけど空港にはありました。

お腹がすいたので、巻き寿司とフルーツを買って、きのっぴと2人で食べました。
食べながら、ずっと空を眺めていました。
ハワイの空ってなんでこんなに青いのかなぁ。

朝早い便だったせいか、空港で過ごせる時間は意外と短くて、早々にゲートに向かいました。
飛行機に乗り込む前に少しだけ時間があったので、最後に外の風にあたりにいきました。

空を見上げて、目を閉じ、思い切り空気を吸い込みました。
ハワイの空に向かってお礼を言って、「また来ます」って心の中で誓いました。

最後に、アヤちゃんにメールを送って、飛行機に乗り込みました。

行きと違って真ん中の席なので、窓の景色はよく見えません。
ほんのすこしだけ左側にオアフ島が見えました。
本当にハワイの景色とお別れになりました。

きのっぴと、この旅のおさらいをしました。
1日ずつ2人で思い返していって、行った場所を書き込んでいきました。
行く前に2人でエクセルで作った予定表が、ここでも役に立ちました。
これでこの旅の記録ができました。

帰りは9時間と行きより長いですが、ほとんど眠っていたので行きより楽でした。
一度目の食事はパスして、ずっと眠り続けていました。
きのっぴとも「行きより楽だね」と話しました。

着陸直前の軽食を食べて、成田空港に到着。
空港に降りて空を見上げても青くなくて寂しくなりました。
そしてとっても寒い。

無事に荷物を受け取って、ゲートへ。
本当に帰ってきたんだなぁと、現実に引き戻されました。

7日間一緒に過ごしたきのっぴとも、ここでお別れです。
何度もお礼を言って、この旅のことを語り合うことを約束しました。
そしてバスに乗り込みました。

~終わり~



++++++++++
これで旅行記本編は完結です。
帰国してから2ヶ月以上経ってしまった上に、写真がなかなかアップできなくて、本当に申し訳ありません。
これから写真をくっつけていって、必ず完結させます。
エピローグも書く予定です。