2009年10月ハワイ旅行記~5日目・ワイキキ&ファブリックマート~ | ◆Ka Makani Kupulau◆ 今を生きる

◆Ka Makani Kupulau◆ 今を生きる

コブクロとHulaとHawaiiとサッカーが大好きなOL(!?)のblogです★

★10月25日★ 続き

ホテルに一旦戻って、ラナイで深呼吸。
よく考えたら、お部屋から昼間のワイキキビーチを眺められるのもこれで最後。。
この目で見たものや、心で感じたことを、できる限り焼き付けようって思いました。

そしてワイキキの街に出ました。
胃が食傷気味だったので、とりあえずお昼ご飯は食べないでお買い物を優先させます。

最初はヴィトンで母用にオーダーした小銭入れを受け取りました。
きのっぴはお父様にお土産を選んで、メンズのダミエのお財布を選びました。
お互い家族にいいお土産が買えて良かった。
店員さんもとってもいい方でした。

そして次はハワイアンジュエリーの『MAXI』へ。
目的はピンキーリング。
色々見せてもらったのですが、ここには3ミリのリングは置いてないとのこと。
そして4ミリのものを小指につけてみましたが、ちょっと太い気が。。
店員さんは「3ミリは需要があまりないので置かなくなった。、4ミリの方が柄がキレイに出るからオススメですよ。」と。
私が欲しいイエローゴールドのものはぴったりなサイズの在庫がありました。
やっぱりジュエリーは好きなお店で気に入ったものを買いたいと思っていたので、買うことに決めました。
彫りが本当にキレイ。

きのっぴが欲しいピンクゴールドは在庫がなかったのですが、明日帰ることを話すと、店員さんが工場に電話をかけてくれました。
そして「今なら間に合うよ!」と。
その言葉にきのっぴも決心。
裏側にハワイ語も彫ってもらうことにしました。
私はペンダントに彫ってもらったので、リングはそのまま受け取りました。

店員さんも「あと1時間遅かったら間に合わなかった」と。
それぐらい奇跡的なタイミングで、無事に念願のピンキーリングを手に入れることができました。
しかも今なら10%オフのクーポンが使えます。
店員さんも親切だし、本当に素敵なお店です。

そしてハイアットとプリンセスカイウラニの間で曲がり、カラカウア通りに出て『ワイキキの魔法石』へ。
この石のおかげでワイキキがここまで反映したと言われるくらい、ものすごいパワーを持っています。
石の前で、この旅がとても充実して楽しかったことへの感謝の気持ちと、また早くハワイに戻ってこれますようにという願いを伝えました。

そしてお隣のデューク像でも記念に写真を撮りました。
前回もここで写真を撮ったなぁって思い出しました。

元きた道を戻り、クヒオ通りへ。
バス停を見つけて、アヤちゃんに教えてもらった13番バスを待ちます。
5分ほどでバスがやってきました。
ついてるなぁ。
運転手さんにファブリックマートに停まるかどうか確認。

クヒオ通りを抜けてカラカウア通りに出ると、アヤちゃんに書いてもらった地図通りの場所が現れました。
運転手さんも「ファブリックマートだよ」と教えてくれたので下車。
バスを降りて信号を渡ると、初めてのファブリックマートが目の前に!
記念に写真を撮って中に入ると、ものすごい数の布・布・布!
店内のいたるところに布が並んでいます。
しかもほとんどが1ヤード2.99ドルと安い。
日本だとだいたい1000円以上します。。

こんなにたくさんの布に囲まれるのは初めてなので、軽くパニックになったのですが、落ち着いてひとつひとつ見ていきます。
日本人率が高い。
きっとみんなフラガールなんだろうな。

私はあまり色数が多くないものの方が好きです。
ベージュ地に茶色のハイビスカスやマイレの模様が入ったものと、ブルー地に白いティアレと茶色の模様が入ったものを直感で気に入りました。
パウスカートを作れるように、それぞれ 4ヤードずつ買いました。
そしてきのっぴが見つけたビンテージぽい柄のものも1ヤード。
小物を作ってもかわいいしね。

きのっぴも迷いつつも自分のお気に入りを選んでいました。
そして2人でレジへ行って、合計が50ドルを超えていたのでクーポンを使えました。
さらに1割引です!
これ以上ないくらい満足がいくお買い物ができました。

次の目的地アラモアナセンターへの行き方を聞くと、歩いて行かれるよう。
ファブリックマートを出て右に進み韓国スーパーの前を通って角を右に曲がり、しばらくまっすぐ進むと大通りにぶつかります。
そこを左に曲がりまっすぐ行くと、右手にアラモアナセンターが見えてきました。
思いのほか近くて嬉しくなりました。

~続く~

※写真は後ほどアップします。