箱根駅伝 | ◆Ka Makani Kupulau◆ 今を生きる

◆Ka Makani Kupulau◆ 今を生きる

コブクロとHulaとHawaiiとサッカーが大好きなOL(!?)のblogです★

昨日・今日と開催された箱根駅伝、近年では日本でとても人気のある大会になって、ものすごい注目度だと聞いています。
確かに沿道の観客の数は年々増えています。

東洋大学の皆さん、優勝おめでとうございます。
毎年出場している常連校ながら、優勝は初めてと聞いて驚きました。
昨日の山登りのスーパールーキー柏原くんはものすごかったですが、チームとしての結束力も素晴らしかったですね。
本当におめでとう。

私はスポーツを観ることが好きなので、もちろん箱根駅伝も毎年見ていますが、本当に様々なドラマがあるなぁと毎年思います。
『襷』に対する想い、仲間との絆、そして4年間という限られた時間。
若さとか青春そのものが、全て詰まっているものが箱根駅伝。

私の母校は、全く出場していません…。
私が小さい頃に一度だけ出場していた記憶が。
母校が出場する時には、きっと沿道に応援に行っちゃいます。

毎年何か大切なものを思い出させてくれる箱根駅伝、選手の皆さんお疲れさまでした。