昨日は午後から友達のきのっぴと吉祥寺で遊びました。
井の頭公園入り口のドナテロウズでアイスを食べて、公園へ。
公園の中では特設ステージでバイオリンやビオラの演奏を聴いたり、おじさんが演奏する『マージャ』っていう不思議な楽器に魅了されたり、大道芸を見てヒヤヒヤしたり。
井の頭公園って夢がある公園だと思う。
ただベンチに座ってボーっと会話をする時間も、たくさんの緑に囲まれると『休日』を強く意識することができる。
昨日はボートには乗らなかったけど、今度は手漕ぎにチャレンジしたいな。
公園を出てからしばらく街を歩きました。
吉祥寺って本当に何でもあります。
でも渋谷や新宿みたいにはゴチャゴチャしていない。
個性的なお店がたくさんあって面白かったです。
そして久々にカラオケへ。
2人とも歌う歌が10年以上前のものばかりで笑えました。
しまいには『天城越え』やら『赤いスイートピー』やら『ルピーの指輪』やらが出てきましたから。 笑
久々にたくさん歌って気分もスッキリ。
その後はご飯。
満場一致で焼き肉に。。
久々に焼き肉屋さんに行きました。
『李朝園』というお店、少し並んだけどお肉の質が良く、リーズナブルで、キムチや石焼ビビンパもとーってもおいしかったです。
そしてその後はきのっぴ行きつけのバーへ…。
まだ飲むのかって感じですが、アットホームでとても居心地が良いお店でした。
大好きなマリブでカクテルを作ってもらいました。
もちろんおいしかったです。
家にたどり着いたのは真夜中でしたが、なんとか終電にも間に合い、寝過ごさずにすみました。。
吉祥寺をかなり満喫できて、とっても楽しかったです。