今日は友達のさなぽんの結婚記念日です。
さなぽんおめでとう!
2年前の今日は結婚式でしたね。
池袋の緑がいっぱいの場所で、本当に素晴らしい結婚式だった。
そしてもう一つ、2年前の今日は、コブクロが武道館で初めてライブを行なった日です。
結婚式があったので行くつもりはなかったのだけど、二次会が終わって時計を見たらいてもたってもいられなくなって、気付いたら武道館に向かっていました。
九段下の駅の着いたのは、開演から一時間後…。
もう、どうにでもなれ~と思いながら武道館まで猛ダッシュ。
結婚式に出たドレス姿で髪の毛を振り乱しながら走る私は、端から見たら滑稽だったことでしょう。。
武道館に着いた途端に近くにいた係の人に「当日券ありませんか?」と聞くと、「カウンターに行ってみて」と。
カウンターまでさらに走り、「どこでもいいので中に入れて下さい!!」と叫ぶと、「一階の一番端の席ですけどいいですか?」と意外と冷静な答えが…。
そう、わずかながら当日券があったようです。
中に入ってひたすら席に向かって走っていると、ちょうど「ここにしか咲かない花」を歌っていました。
私はそれだけで反射的に涙が。。
やっと席にたどり着くと、一階の一番端の一番後ろ。
ステージを真横から見る感じです。
それでもこの場所にいられるだけで幸せでした。
『遠くで・・』を歌い終わって、『桜』の演奏が始まった時、黒ちゃんの出だしがいつもより少し高い気がしました。
そして2番のサビの終わり「儚く揺れる一輪花」のところで、黒ちゃんが涙で詰まって歌えなくなってしまいました…。
あの時に武道館にいたみんなで一緒に歌った桜は、きっと一生忘れることができないと思います。
涙があとからあとからとめどなく溢れてきたことを、今でもよく覚えています。
周りを見たらみんな泣いていました。。
その後の『轍』で客席がパッと明るくなった時にコビィが花道にいて涙ぐんでいました。
『桜』の時は黒ちゃんがなかなか歌い出すことができなくても、コビィはずっと自分のパートを歌い続けていたのにね。
このライブを通じて、二人の絆とかこれまでの努力・苦労、そしてミノスケ社長と出会えたことの奇跡を感じました。
そして一生応援していこうと強く思いました。
最後に今日はコブクロのファンのボス、ミノスケ社長の誕生日です。
おめでとうございます。
社長と二人の出会いがなかったら、今のコブクロはなかったと思います。
それくらい貴重で素晴らしい出会い。
今日は素晴らしい3つの記念日でした。