イヤホンが壊れてしまったので、Amazonさんで購入
ここまでは良かったのですが…
ワイヤレスイヤホンは上手く接続出来なかったので、良い印象がなく…
あえての有線を選んで購入しました…
そしたら…なんと!
Bluetoothとやらとのペアリングが都度必要なもの…とのこと。
はい?!なんじゃそれ?
状態のアナログ人間、なー笑
とりあえず繋いでみて、ワケワカメ…
アクセサリーがどーのこーので使えず、ネット検索
色々試してみて、ようやく使えたと思ったのに…
リハビリの為に一度外したら、振り出しに戻る
この繰り返しで、2回目はなんとか数時間かけて使えるようになって…
3回目は既に繋がらない…( ̄▽ ̄;)
もう、イヤホンの役割を果たすどころか…
ストレスの塊でしかないっ!!
というわけで、壊れた片耳しか聞こえないイヤホン…
ストレスないわー笑
もう一度調べてみたら、Bluetooth接続しなくていいやつあるやん!
ってことで、再度Amazonさん検索。
ポチッとな…出来たかもε-(´∀`; )
届くのは明日あたりらしいのですが、持って来てもらうので少し先。
Bluetoothとか、なんなん!?状態…
毎回毎回接続しないといけないとか、ペアリングがとか、アクセサリーが…とか?
こんな面倒なシステム作った人、バカなの?
繋いだら使えるってのが、当たり前のアナログ人間だからそう思うのか?
本当にストレスでしかなかった…
使いたい時に使えないとか、意味分からんわ…
やっぱり、アナログ人間は思います
いつもニコニコ現金払い!
繋いだら使える!
すぐに出来ます!
が、一番いいと思うのです!!
なんでもデジタル化しようとして、情報漏洩だもかシステムエラーで使えないとか…
本当に衰退してるとしか思えないことばっかり。
そんな訳で、Bluetoothだか、ペアリングだか?訳分からんやつに、翻弄された数日のストレス…
っていう話でした。
このイヤホン、どうしよう…
2度と使わない気がします笑