ここの病室に来てから、ずーっと同じ方がお掃除して下さってました。
他の病棟だと週替わりだったりもしたんだけどね?
今回はずーっと同じ方(*´ω`*)
ご年配の方なのですが、とても丁寧にお掃除して下さる方で…
入院中、気持ちよく過ごすことが出来ました。
具合悪い時にも、なるべく音を立てないようにと、気を遣って静かにして下さったり…
いつも靴をきちんと揃えて下さったり…。
ガチャガチャ、ガンガン…適当にささーっと…
みたいな方が沢山いる中で、本当に本当に丁寧に綺麗に。
最初の頃、呼吸器の病棟にいた方と同じくらいかな?
その方は、他の病棟のお掃除の方がトラブったからって、白羽の矢が立って移動されてしまったのですが…
やはり、ここの病棟のおじさんと、同世代位のおばさまでした。
今日、帰ることを知ってたのか、ゴミだけ回収させてくださいね?っていらして…
そして、話しかけて下さったみたいです。
お大事になさってくださいね!って。
そして、外は暑いこととか、新潟の方で物凄く暑かったとか、色々外の状況を教えて下さいました(*´ω`*)
だから、なーも…
いつも丁寧に綺麗にお掃除して下さってありがとうございました!
気持ちよく過ごすことが出来ました!
って伝えることが出来ました。
入院生活、やっぱりしんどいことも沢山あるけど…
ほんの少しの気遣いで、心地よく過ごすことが出来る時間でもあると感じることが出来ました。
環境を整えることの大切さ。
看護の基本…ですね(*´ー`*)