なー、クリスマスは…
教会に行って、ろうそくつけて、歌(讃美歌)を歌って、おじさん(神父さん?牧師さん?)の話を聞いて…
という日だと思っていました。
いや、きっとキリスト教の人はそうなのでしょうが…
うちは…八百万の神?(笑)
一応、仏壇あるし、仏教です。んーとか宗です。はい。
両親のいろーんな関係で、昔はよく教会でクリスマスをご一緒させて頂いてました。
で、そんなクリスマス。
プレゼントをもらって、ケーキを食べる日!と言う子どもがいることに、カルチャーショックを受けつつ…
甥っ子姪っ子のプレゼントを考える叔母さんです…はい。
まだちびっ子だから…助かるよね。
世の中、クリスマスの本当の意味を知っているのかいないのか定かじゃなく…
知らずに楽しんでいる方も多いと思いますが…
なーは讃美歌のあるクリスマスが好きです(笑)
みなさん、とうでしょうかー?