○○街道の☆☆バス停の少し手前で。
大抵どの運転手さんも、これで同じ道を通ってくださいます。
もしくは、わからないので、教えて下さいって素直に言われて、雑談しながら道案内したり。
あとは、この道でいい?ってなるの。
今日はわかりましたーって言われて、何も言われず…途中まで同じ道だったから、携帯弄り。
1~2分かな?
…はっ∑(゚Д゚)ここどこ?!
理解不能な道を走ってる∑(゚Д゚)
で…あーここか!って分かったと同時に、何故ここ?!何で遠回りしてんの?!
と、ややイラつきながらも、まっいっか!…みたいな諦め
ようと思ったけど!次の瞬間、衝撃のひと言!
じゃあ、近くなったら言ってください。
…はぁ?!近くなったらって、全然遠いし、この道じゃないし!
もう、やや切れ気味で…いや、この道じゃないんで。
え?!違うんですか?!○○街道ですよね?!
ここ○○街道じゃなくて、新○○街道ですよね?私がお願いしたのは、○○街道の☆☆バス停付近ですけど。
結局、その後も言い訳ばっかりで、◇◇通りって言われたら…とか…
いや、なーがお願いしたのは○○街道!みたいなね?
結局言い訳ばっかりでムカついたから…
ここでいいです!って家には近いけど、予定より少し手前で降りました。
深夜料金でもこんな金額になったことないし!みたいな料金。
大人気ないと思いつつ、クレーム。
調べて折り返しますとか言われたけど、別に調べて欲しいわけでもないし、謝罪して欲しいわけでもなくて。
せめて、幹線道路とか主要道路の名前位は正しく理解して欲しいし、わからないならわからないって言って欲しい。何よりも、謝罪の前にずっと言い訳ばっかりで、それってどうなの?指示された場所に乗せて行く仕事なんだから、自覚して欲しい。
と、朝からクレーム入れてすみませんって謝罪も入れて、さよならしました。
真面目に…何回も同じ場所から同じ説明をして、今まで全く同じ道しか通らなかったので、油断してたよね…
だって、その道以外は本当に遠回りだし、混むから…
とりあえず…朝からイラっとね…しちゃったよね…
多分、2度と使わないだろうな…このタクシー会社。ってレベルでイライラ。
カルシウム足りてないのかしら?(笑)