なんでも | なーの日記

なーの日記

良い事も悪い事も…「なー」の日常ありのままを書いたもの。日常バカ話、楽しい事や悲しい事、愚痴や悩み…病気の事や薬の副作用の事、勉強関係が綴られている「なーの日記」です。
アメ申請前には必ずメッセージを!非常識な方はお断りします。

なんでも食べられるものは食べる!


賞味期限、消費期限が切れたもの


みなさんはどこまでおっけー?


テレビ見てて、笑いました。


あー…あんまり気にしないかも!


物によるけど、自分の直感が1番!


期限内でもダメな物はダメ、大丈夫な物は大丈夫!


検査結果と同じでさ。


昨日までは大丈夫なのに今日はダメ…


なーんて、おかしいじゃん?


23:59までは今日だから、大丈夫。


だけど、0:00になったからダメ!


…アホやん?勿体無いよね。


食べられる物が安くなるなら問題ない


捨てる位なら、半額にして売って!


…庶民なので、そんな贅沢言ってられませんヽ(´o`;


50万円もらったことをお忘れの某大臣には、わからないかもしれませんが~


なーは、賞味期限なら、割と…消費期限なら、3~4日かなぁ?


納豆は10日大丈夫!に、同意(笑)


やっぱり期限内の物よりは美味しくないけど、食べられないわけじゃない!


…2年前の乾物、平気で食べる我が家もどうかと思うけどね(;´▽`A``


大体、絶対にダメだろ!って日から、何日か前に設定してる訳じゃん?


その設定もあくまでも過去の平均やら、統計的なものでしょ?


やっぱり、人間最後は自分の直感!


あ、何が言いたいのかわからなくなっちゃった(笑)


国内での自給率、ただでさえひくいんだから、勿体無い精神、もう少し…ね。


たまーにファミレスとかでさ。


パンの耳だけ残してるとか、食べられない量頼んで残すとかさ、バイキングでピザの耳食べないとかさ?
どう言うつもりかわからないけど、やっぱり遠くから見てても、気持ちの良くない人って沢山いるからなぁ…(ー ー;)
作った人にも、料理にも、食材にも…そそれから、食べられない人にも、申し訳ないって感じないのかなぁ?って。


食べられる物が少なくなったからこそ、より強く感じる食べ物への思い。


ね。


もったいない


日本独特の言い回しって言うけど、実際は…だよね。