え~っとね?
心電図とってる時に、外来のペースが2週間に1度って話してたんだけど…
これって大変なの?!
ずーっと2週間だったし?
むしろ、1週間に1度とかの時も結構あったから(というか毎日の時も)特に気にしてなかったんだけど…
2週間に1度じゃ、結構大変ね…って(ー ー;)
学校ある時は、授業の休みの組み合わせ考えなきゃいけなかったから大変だったけどさ?
んー…大変なのは、先生と薬剤師さんと看護師さんと事務さんだと思うのね…(ー ー;)
先生からも2週間以上は空けない宣言(というか、2週間に1度宣言…割と前からね)されたし…
んー(ー ー;)普通は…大変なのか?
というか!みんなどの位なのだ?
数ヶ月受診しなかったとかいう話を聞くとさ?
それはもはや…定期受診と呼べるのだろうか?とも思うのね。(っていうか、それは風邪とかそんな感じなのか?)
そんな受診をしてみたい今日この頃…
な、わけもなく(笑)
なー、予約入ってないと…スルーしちゃう人かも(ノ´▽`)ノ ⌒(呪)
↑約束はきちんと守りたいタイプのおかげ?
で…2週間に1度は大変なの?