残念 | なーの日記

なーの日記

良い事も悪い事も…「なー」の日常ありのままを書いたもの。日常バカ話、楽しい事や悲しい事、愚痴や悩み…病気の事や薬の副作用の事、勉強関係が綴られている「なーの日記」です。
アメ申請前には必ずメッセージを!非常識な方はお断りします。

さっきの震災時の食物アレルギーのテレビ番組。


少し残念だったなぁ…


アレルギーって、25品目だけじゃないのよ?


むしろ、25品目ならどんなにいいことか。


あ、これは症状のグレードは除いて考えてね?


ぶっちゃけ、食物アレルギーにイイも悪いもないから。


で、何が良いのか。


周りの理解も得られて、除去が可能になることもあるから。


中で…


アレルゲンフリーです。90%アレルゲンフリーを用意してるから、食べられる。


…なー、凝視したよね。その食材。


案の定、含まれてるアレルゲン。


トマトパウダー、オニオン、果物…


もっともっともーっと沢山。


ただの好き嫌いに取られてしまうような食材なだけに、ちょっとしんどいよね。


食物アレルギーの人のために、何かをしてくれるその体制はすごくいい。


もっともっとたくさんの地域でやって欲しい。


だけど、もう少し知ってほしいのは…


アレルゲンは無限にある


ってことかな?


簡単にアレルゲンフリーって言われるとね?


アレルゲンフリーなのに、何で食べられないの?


って絶対になるでしょ?


だから…この言葉、どうにかならないかなーってちょっと残念に思ったの。


アレルゲンフリー


もっと…言葉の重みを持って欲しい。


どこがフリーなの?