終わらない〜 | なーの日記

なーの日記

良い事も悪い事も…「なー」の日常ありのままを書いたもの。日常バカ話、楽しい事や悲しい事、愚痴や悩み…病気の事や薬の副作用の事、勉強関係が綴られている「なーの日記」です。
アメ申請前には必ずメッセージを!非常識な方はお断りします。

さぁ!みんなで当たり前体操の歌に合わせて歌ってみようっ(ノ´▽`)ノ


終わらない~終わらない~課題終わらない~♪( ´▽`)

…はい、アホですみませんm(_ _)m


事前課題の再提出が目前です。


と言うか、明日です(ノ´▽`)ノ ⌒(呪)


前回の提出は「大変よくまとめてあります」との評価を頂きました。


その後の追加課題が言い渡されまして…


「各援助の根拠と意義」
「看護システム」
「看護過程とは何か?」
「看護記録(SOAP・POS・POMR・PONR・OP・CP・EP・TP・フォーカスチャーチング)の種類と内容?」
「倫理」
「コミュニケーション方法」
「病院種別」
「病院の構造と機能・各部署の役割」
「解剖学(消化器・腎泌尿器・眼科学)」


と、これだけの内容を5日でやれと…


しかも、余裕があったら…


指定疾患の定義と概念、疾患の特徴と好発者の特徴、病態整理と関連図、検査・治療・看護についても書けと…


ほぼ普段の学習で今回の課題もクリアなのですが…


英語混じりで書いてしまったものに関しては書き直しをしているため…


終わらない~♪( ´▽`)なのです_| ̄|○


解剖学なんて、ほぼ英語で弄んでるし…


各援助の根拠と意義も英語混じりで書いてしまったため、一部やり直し。


しかも明日テストだから、ばっちい原本を提出することに(笑)


しーらんぺっ♪( ´▽`)


疾患についても、幾つかは終わっているのでなんとかなるかなーと、呑気にしてます(笑)


そんな訳で、まだまだ先の見えないくら~いトンネルが続きそうです。


250枚入るファイルから、溢れ出そうな感じなのに、また持って行くなんて…


気持ちが死にそうです(´_`。)


今日はなかなか辛いのになー…


あ、徹夜はしてません。


あまり遅くまでやっているとドヤされるので、横になる努力はしています。


努力は…(ノ´▽`)ノ ⌒(呪)


しんどくないですかー?(笑)